建坪12.9坪のちいさなおうちで

夫婦+息子3人

+元保護猫の『わさび』『レモン』で

暮らしています猫

 

自己紹介はコチラ←

NEW更新しました
よくあるご質問はコチラ 

 

 

 

 

 

こんにちは、mariですニコニコ

先日の記事をお読みくださった方

ありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

 

この土日は従兄の結婚式のため

家族で岡山に帰っていました*

 

 

かわいいウェルカムスペース♡

 

従兄たち夫婦の趣味が沢山詰め込まれていて

見るだけでとても

楽しかったです♡

 

 

 

久々の結婚式でしたが

幸せいっぱいの新郎新婦の姿を見られて

やっぱり結婚式って良いなぁ~♡と

改めて思いました飛び出すハート

 

 

子どもたちも久々の結婚式。

 

高2長男・中三次男にとっては

物心ついてからは初めての

冠婚葬祭です。

 

これからきっと

お友達の結婚式に

招待されることも増えてくると思うので

 

この機会にマナーを教えることにしました。

(しかも多少の無礼は許される親族の結婚式…笑)

 

 

今回、子ども達に教えたマナーは

ザックリ書くと

 

 

1.お祝儀について

2.身だしなみ

3.テーブルマナー

4.当日の行動について

 

の4つ。

 

 

 

マナー全てを完璧にできる方は

少ないとは思いますが

(もちろん私もまだまだ知らないことあると思います)

 

親として教えられることは

教えておきたいですよねにっこり

 

 

 

今日はこのマナーについて

書いてみたいと思います。

 

 

 

 TODAY'S
 
子どもに教えたい結婚式のマナー

 

 

1.お祝儀について

 

ご祝儀の金額は

奇数で割り切れない金額が良いと

言われていますよねにっこり

 
 

子ども達が初めて出席するであろう

友人の結婚式には

3万円包むのが一般的であるという

話しをしました。

 

余談ですが、割り切れる金額でも

末広がりの8万円と

キリの良い10万円は

OKだと言われているそうです気づき

 

 

2.身だしなみについて

 

今回、長男次男は

学校の制服で参加しました気づき

 

制服がある学校の場合は

校則通りの正装をすれば

冠婚葬祭でも正装とみなされます。

 

靴は校則がスニーカーなら

スニーカーでもOKですが

今回は会場がホテルだったので

長男次男は革靴を履いてもらいました。

 

 

結婚式に限らず身だしなみは

TPOはもちろん

会場のレベルに合わせること。

 

招待してくれた方へのお祝いの気持ちを込めて

正装するものなので

 

自分が主役ではないからと

適当にしていいものではない

というお話をしました。

 

 

 

ちなみに三男の学校は私服なので

入学式の時に着たスーツを着せましたスター

(まだギリギリ入って良かった…笑)

 

本来なら明るいグレーのスーツは

男性NGと言われていますが

(新郎とかぶることがあるため)

まぁ、ちびっこはOKでしょう。笑

 

 

 

お値段の割に

しっかりしていますキラキラ

 

 

 

私は弟の結婚式でも着たこちらのドレス。

 

私が結婚するときに

母に貰った本真珠のネックレスと

無地のカシミアストールで行きましたにっこり

 

image

久々の甥っ子可愛かった~ピンクハート

 

 

 

女性の服装のNGは本当に多くて

 

●真っ白、真っ黒の服装NG

●露出の多い服はNG

(肩出し、膝上10㎝以上のミニ丈など)

●素足、黒のストッキング、カラータイツNG

●ブーツ、つま先の出るサンダルNG

●アニマル柄NG

●リアルファーNG

(ダウンコートもNG)

●生花の花飾りNG

(新婦と被る可能性があるため)

●揺れるピアスNG

(家庭が揺れると言う意味のため)

●腕時計NG

(これは男女ともに)

 

思いつくだけでもこれくらい。

まだあるかも泣き笑い

 

男性はブラックスーツさえあれば

何とかなるので良いですよね(うらやましい…笑)

 

 

長男次男が制服を卒業するときには

ブラックスーツを用意して

渡したいと思いますにっこり

 

 

3.テーブルマナー

 

image

 

このブログの読者さんはご存じのように

私がおうちでコース料理を作るのが好きなので

 

カトラリーは

基本的に使える子どもたちなのですが

 

ナフキンの正しい使い方やマナー

キチンと教えていなかったので

当日、教えながら食事を頂きましたタラー

 

 

まず、ナフキンを膝にかける時は

二つ折りにして折り目は自分側に。

 

口元を拭く時は

ナフキンの内側でふき取ります。

 

中座するときは三角形に折って

椅子の上に置き

退席するときは丁寧過ぎないように軽くたたみ

テーブルの上に置きます。

 

 

そして、子ども達が一番驚いていたのが

カトラリーを落とした場合

自分で拾ってはいけないこと。

 

カトラリーを落とした時は

小さく手を挙げて

スタッフの方に拾っていただくのが

正しいマナーです。

 

 

 

 

こういうのは

一緒にお店に行かないと教えられない

マナーですよね…

 

我が家の三兄弟ガチャガチャして

とてもうるさいので

今まで良いお店には連れて行かなかったのですが

 

もうそろそろ連れて行かないと

いけないな、と反省しました泣き笑い

 

 

 

4.当日の行動

 

これは三男にも言い聞かせましたが

騒ぎ過ぎない、調子に乗らない。

 

今回は親族の結婚式でしたが

お相手のご親族もいらっしゃる場なので

砕け過ぎないように

これでもかと言い聞かせましたタラー

 

こういうマナーが必要な場に

子どもを連れて行くって

めちゃくちゃ疲れますね泣き笑い

(きっとうちだけだろうな。笑)

 

でも、本当に今回は

子ども達にマナーを教える

良い機会になって良かったですキラキラ

 

 

 

以上、子どもに教えたい

結婚式のマナーでした気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを切らすと後悔するレベル。

 

旅行にも必ず持って行く

優秀クレンジング♡

 

 

 

以前住んでいた
マンションでの暮らしが本になっています。
楽天ブックス・amazon・書店にて販売中
よろしくお願い致します^^

 

 

 
◆楽天room◆
{1365eb8f-70a5-454e-ab89-ec56a3615c2a}
お気に入りグッズを公開中ニコニコ音譜

◆instagram◆

時々インスタliveやってます星

 

◆Threads◆

毎日をちょっとだけ

[特別な日]にするためのヒントを

呟いています♡

 

◆MaryLifeStyle◆

image

mari主宰ライフスタイリングサロンピンクハート

 
お時間がございましたら
アンケートにご協力くださいおはな。

アンケートは こちら
 
ランキング参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)