インスタグラム始めました!
こんにちは。ブロンコ店長です。
ゴールデンウィークも過ぎ、気が付いたら5月も残り僅かです。
最近ボケーとしてると数日があっという間に過ぎ去っていきます。
そうそう、今月からインスタグラムを始めました。
未だ余り使い方は詳しく分からないのですが、適当に写真だけUPし始めました。
基本的にホームページの宣伝としてやってるので、コメントとかはやらないつもりですが、このブログ見てる人でやってる人が居たら、フォローして下さい。
いつまでやるか、どこまで写真をきちんとUPできるかは不明ですが、せっかくなんでホームページにUPする物は写真を載せて行こうと思います。
40代も半ばになってくると新しい事を始めるのが非常におっくうになって来ます。
でも、チャレンジは大事ですね!
今月の上旬にとっても素敵なペンダントをお客様に納品する事ができました。
最近の作品の中では、僕的にかなりのヒット
だったのでご紹介します。
大胆、繊細、美しいペンダントです。
大きさは500円玉程で、小振りですが、なんとも品のあるペンダントでした。
さて、今日の商品紹介ですが、ターコイズがメインのペンダントが入荷したので、ご紹介します。
WilVandeverにあえて彼の得意とするコイルワークを無しで作ってもらったペンダントです。
石が引き立つデザインです。
少しずつホームページにてご紹介していきますので、宜しくお願いします。
それではまた!
ゴールデンウィークも過ぎ、気が付いたら5月も残り僅かです。
最近ボケーとしてると数日があっという間に過ぎ去っていきます。
そうそう、今月からインスタグラムを始めました。
未だ余り使い方は詳しく分からないのですが、適当に写真だけUPし始めました。
基本的にホームページの宣伝としてやってるので、コメントとかはやらないつもりですが、このブログ見てる人でやってる人が居たら、フォローして下さい。
いつまでやるか、どこまで写真をきちんとUPできるかは不明ですが、せっかくなんでホームページにUPする物は写真を載せて行こうと思います。
40代も半ばになってくると新しい事を始めるのが非常におっくうになって来ます。
でも、チャレンジは大事ですね!

今月の上旬にとっても素敵なペンダントをお客様に納品する事ができました。
最近の作品の中では、僕的にかなりのヒット
だったのでご紹介します。大胆、繊細、美しいペンダントです。
大きさは500円玉程で、小振りですが、なんとも品のあるペンダントでした。
さて、今日の商品紹介ですが、ターコイズがメインのペンダントが入荷したので、ご紹介します。
WilVandeverにあえて彼の得意とするコイルワークを無しで作ってもらったペンダントです。
石が引き立つデザインです。

少しずつホームページにてご紹介していきますので、宜しくお願いします。
それではまた!

デルバートゴードン、石付きリング入荷しています。
こんにちは。ブロンコ店長です。
普段あまり映画とかを映画館まで行ってみる事は無いのですが、映画評論家の町山智浩さんがラジオで紹介していた映画【ボーダーライン 】が無性に見たくなり、有楽町で定休日に見て来ました。
どんな映画かって言うと、まあ麻薬組織撲滅の為にアメリカの特殊部隊が戦うっていうストーリーです。
但し、とにかく銃で撃たれまくって人が死んでしまうんで、ナイーブなタイプの人にはお勧めできない映画です。(しかも超リアル)
僕がインディアンジュエリーの買い付けで良く行く街、アリゾナ州フェニックス市から南に3時間程車で走るとそこはメキシコの国境です。
アメリカとメキシコはご存じの通り陸続きです。
国境は約3000キロに渡って高いフェンスが作られており、メキシコから違法移民が来れない様になっています。
3000キロって凄い距離ですよ!
だいたいですが、北海道から石垣島くらいの距離の国境にフェンスが張ってあるんです。
但し、フェンスの下にはアリの巣の様にトンネルが沢山掘られており、アメリカに来たいメキシコ人はカルテル(麻薬組織)にお金を払って国境をフリーパスで来れるんです。
そのトンネルを使って、違法な銃器、麻薬、移民、なんでも運んじゃう訳です。
今、大統領選挙に立候補している不動産王のトランプ氏が『違法移民がアメリカの労働者の仕事を奪ってるから、国境に万里の長城の様な塀を作るぞ!』な~んて言ってますが、トンネルがあるから無意味なんですね~
しかもそのトンネルの中に鉄道が走ってる???
そりゃ~麻薬も運び放題でしょ!マジか~と思ってググってみたら どうやら本当みたいです。
アメリカの治安が日本より数倍悪い訳ですよね~
そんなアメリカの負の面を描いた映画ですが、興味があったら、ナイーブじゃなきゃ見ても良いかもです。(兎に角死体が多い映画です。)
さて、映画の紹介はここまでで、本業の作品紹介です。
Delbert Gordon(デルバートゴードン)の石付きリングが入荷しています。
少しずつホームページでアップしていきますので、要チェックです!
それでは、また!
普段あまり映画とかを映画館まで行ってみる事は無いのですが、映画評論家の町山智浩さんがラジオで紹介していた映画【ボーダーライン 】が無性に見たくなり、有楽町で定休日に見て来ました。
どんな映画かって言うと、まあ麻薬組織撲滅の為にアメリカの特殊部隊が戦うっていうストーリーです。
但し、とにかく銃で撃たれまくって人が死んでしまうんで、ナイーブなタイプの人にはお勧めできない映画です。(しかも超リアル)

僕がインディアンジュエリーの買い付けで良く行く街、アリゾナ州フェニックス市から南に3時間程車で走るとそこはメキシコの国境です。
アメリカとメキシコはご存じの通り陸続きです。
国境は約3000キロに渡って高いフェンスが作られており、メキシコから違法移民が来れない様になっています。
3000キロって凄い距離ですよ!

だいたいですが、北海道から石垣島くらいの距離の国境にフェンスが張ってあるんです。
但し、フェンスの下にはアリの巣の様にトンネルが沢山掘られており、アメリカに来たいメキシコ人はカルテル(麻薬組織)にお金を払って国境をフリーパスで来れるんです。
そのトンネルを使って、違法な銃器、麻薬、移民、なんでも運んじゃう訳です。
今、大統領選挙に立候補している不動産王のトランプ氏が『違法移民がアメリカの労働者の仕事を奪ってるから、国境に万里の長城の様な塀を作るぞ!』な~んて言ってますが、トンネルがあるから無意味なんですね~
しかもそのトンネルの中に鉄道が走ってる???

そりゃ~麻薬も運び放題でしょ!マジか~と思ってググってみたら どうやら本当みたいです。
アメリカの治安が日本より数倍悪い訳ですよね~
そんなアメリカの負の面を描いた映画ですが、興味があったら、ナイーブじゃなきゃ見ても良いかもです。(兎に角死体が多い映画です。)
さて、映画の紹介はここまでで、本業の作品紹介です。
Delbert Gordon(デルバートゴードン)の石付きリングが入荷しています。

少しずつホームページでアップしていきますので、要チェックです!
それでは、また!

ミネラルフェスタ無事終了!
こんにちは。お久しぶりです。
ブロンコ店長です。
やっと気持ちの良い春がやって来ましたね~
先週はジェニファーカーティスがお店に寄ってくれ、週末は横浜でミネラルショーがあり、中々忙しい春の数日でした。
ミネラルショーは成績的には余り良くはありませんでしたが、違うジャンルの方々とお話する機会もあり、楽しめたし、勉強になったと思います。
ゴールデンウィークまでもうすぐですが、春は意外に暇があるので、お店の内装チェンジなどを頑張ってみようかと思います。
さて、新作のご紹介です。
コインシルバーで作られたJonathanDayのバングルも入荷しました。
少しずつホームページでご紹介していこうと思います。
それではまた!
P.S.
九州は宮崎県産まれのブロンコ店主です。熊本にアメリカに一緒に渡った友人が居ます。
(SNSで確認しましたが、運よく無事でした。)
九州熊本地方を中心に発生した地震により、被害に遭われた被災地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地においては一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
ブロンコ店長です。
やっと気持ちの良い春がやって来ましたね~
先週はジェニファーカーティスがお店に寄ってくれ、週末は横浜でミネラルショーがあり、中々忙しい春の数日でした。
ミネラルショーは成績的には余り良くはありませんでしたが、違うジャンルの方々とお話する機会もあり、楽しめたし、勉強になったと思います。
ゴールデンウィークまでもうすぐですが、春は意外に暇があるので、お店の内装チェンジなどを頑張ってみようかと思います。
さて、新作のご紹介です。
コインシルバーで作られたJonathanDayのバングルも入荷しました。
少しずつホームページでご紹介していこうと思います。
それではまた!

P.S.
九州は宮崎県産まれのブロンコ店主です。熊本にアメリカに一緒に渡った友人が居ます。
(SNSで確認しましたが、運よく無事でした。)
九州熊本地方を中心に発生した地震により、被害に遭われた被災地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地においては一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。








