北京オリンピック出場!
北京オリンピック出場!
今日はインディアンジュエリーには全く関係無いテーマです。
僕がアメリカに住んでいた頃に友達になった日本人(T君)が居ます。T君とは誕生日、年齢、が同じだと言う理由ですぐに仲良くなりました。T君はアメリカの大学を卒業後日本に帰国して、アスリートのトレーナーになり、選手を育てる事に全力を注いできました。そんな彼が最近育てているのは競泳の選手です。
ホピの村から約1時間位南西に車で行くとFlagstaff(フラグスタッフ)と言う町があります。そこは標高が高いので日本から競泳の選手がよく合宿に来るのです。彼はそこの町で日本の競泳選手を育てています。北島康介選手とかも来たことがあるんですよ!
選手に、より栄養バランスの良い物を食べさせたいと考えた彼T君はその町で選手を育てるかたわら日本食屋を開いてしまいました。僕も必ず買い付け旅行の時にそこに寄って寿司を食べます。
かなり話が飛んでしまいましたが、僕が今朝店を開けた時にシャッターに足立広報と言う足立区の新聞が入っていてそれを読むと彼の育てた選手がオリンピック出場と書いてありました。なんだかとっても嬉しくなってしまったので、インディアンジュエリーには全く関係ありませんが、ブログに公開させて下さい。
藤野選手とは僕が買い付けに行った時にお会いした事があり、BRONCOにも来ていただいた事があります。
と言う事で、北京五輪のBRONCO一押し選手は藤野舞子選手で決まり!
皆さんも応援宜しくお願い致します。


