朝起きたのが8時だった。
さすが、ちと遅かった仕事後は、
眠さ半端ないらしい。

そっから、
洗濯をして、出かける用事があったけど、
なんか、雨が降ってて、
かなり寒いし、非常に面倒になった。
ごみ捨てだけしてきた。

冷蔵庫の食材は、まだある!
だから、買い物にも行かなくていいし、
出かける用事は、今日でなくても大丈夫。

もぅ、自主的な外出自粛だよね。
出掛けないねぇ~。
テレビ見て、新聞見て、
ご飯作って、弁当の準備して、
また、テレビ見て…(苦笑)

実のない1日…。
今日も誰とも一言も話さなかった。
そろそろボケるんちゃうかな?

でも、誰とも話さない1日は、
心が乱されなくて、とても平和で、
家から出ない1日は、
退屈だけど、この状況下では、
感染のリスクもない訳で、
もしかしたら、それもいいのかもしれない。

とりあえず、仕事以外は、
外出をしていないけど、
ほんと、まじで、頭おかしくなる。
早くライブ行きたい!

せっかく、政府が緊急事態宣言をしても、
家からウラウラ出歩く輩が居るから、
意味ないんだよね。
休めるなら、家から出るな!と、、、
言いたいね。

こちとら、絶対的に休みにならない
そんな仕事だから、
そういう輩が、ウラウラと、お気楽にやってくるようなとこで、がっつり仕事をしなきゃならないんだ!!
逆に、ウラウラとしてんなよ!と、、、
そういうのがいるから、
こちとら、休めもせずに、
訳のわからんウイルスが、蔓延してる最中に、
放り込まれて、仕事してんじゃ!

というか、、、
政府は、そういう絶対的に休めない仕事に
従事している人にこそ、
なにかしらの手当てを支給すべきだ!
支給ができないのであれば、
強制的に、休みにする日をもうけるべきで、
365日、無休な職種にこそ、
なんらかの対策をすべき。

1日置きに、順番に休みを義務付けるとか。
地区ごとで、外出を制限するとか、
この地域、地区にお住まいの方は、
今日は外出禁止です!みたいなさ。
確実にその地区は、1日外出できません的な。

断水とか、計画停電とか、
ある程度の行政からの指示とかあれば、
従わざるを得ないわけさね。
なんだろう、曖昧じゃなくて具体的な対策を
しっかり立ててもらわんと、
机上の空論ばかりを、上の方で決められても、
末端の者には、なんの恩恵も届かない。
布のマスクとか、マジどうでもいいから、
そんな配ってる金あるなら、
その資金で、
早急にワクチンでも、新薬でも、
考えてくれるように…
その資金として使ってくれよ。

収入の下がった方には、
政府からお金がもらえて、
下がらない人は、なにももらえないんだ。

毎日、毎日、
テレワークもなく、がっつりウイルスの恐怖にさらされる現場で働いて、働いて、
そんな過酷な状況下の人には、
なんの補償も、責任も、手助けも、
誰も、何も、してくれないんだね…。
会社も、政府もね…

自分の身は、自分で守れと…
ある程度の生活できる人は…
自分でなんとかしなさいってかい?
高い税金払ってんのに、
結局、なんも、誰も、してくれない。
それが、今の日本。

あたまにくるよね。
だから、早くに出入国を全てストップすれば、
良かったのに、後手後手なんだよね。
がっつりウイルス来ちゃって、
行き来するから、ウイルス垂れ流しだよね。
発表されてない、わかってない感染者が、
わんさかいると思うよ。
いつ、だれが、感染してるんか、
自分もいつ…感染するか、
もぅ、わかんないよね。

こんな状況…いつまで続くんだろう。
たかだか、2ヶ月。
それだけでも、悶々としてんのに、
いつまで続くんやろ。
なんか、だんだん腹立ってくる。
こんなウイルスごときで、
なんで、こんなことになるんやろ。
イライラする。

ずっと、こんなんだったら、
まじで、おかしくなる。

ただ…救いなのは、
我が家には自分しか居ないことと、
高齢者も居ないこと。
自分が気を付けることだけを考えれば、
なんとかなる。

外に出ない、感染しないように、
手洗いとうがい、それだけでも、
今はやるしかない。

でも、温泉行こうとしてる。
ストレス解消しなきゃ。
誰とも話さなくても、
たまに、どっか、行きたいもん。
おかしくなるから。
イライラするから。