はじめましての方もいつもお越しくださる方も、お越し頂きありがとうございます

 

今日はコロナに家庭内感染したのその後のお話です

 

コロナに家庭内感染して、受診〜闘病については以前の記事をご覧ください 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在コロナ感染後3週間を過ぎました
鼻水は完治(温かいもの食べると出たり、疲れると鼻が詰まるのはあるけどたぶん自律神経系かな)
ブレインフォグは少しある気がしますが、ただやる気がないだけかも笑い泣き仕事はだいぶできるので、許容範囲
咳もかなり治りました
咳は9割治った感じです
疲れてたり、天気痛予報が出るような日だったり、メトトレキサートやエタネルセプト使用後の少し体調が落ちる時の夜だけ、入浴後や夕食後に咳き込みますが、スーパーで購入できるお手頃価格のVICKSのど飴1つで対応できるところまで!
 
麦門冬湯はコロナ感染から2週間くらいで、1日3回を朝晩の2回まで減らし、最終的に夜だけひどいので夜だけに減らし、今は0になりました
喘息とかに移行することがなくてホッと一安心です
 
ただ、咳が減ってきたら、エネルギー消費が落ちたみたいで、コロナ感染で数キロ落ちていた体重がまた元に戻り、むしろコロナ感染前より増えてわがままBodyに戻ってきましたガーン
私の住む地域が朝晩冷え込むので、早くも体が蓄え出した時期にも重なりますが、関節保護のため、どうにかダイエットもしなきゃと思ってます
 
 
そして、SIBO疑いの私ですが、(お食事中の方すみません🙇)、実はコロナ感染時に下痢ではないけどゆるめになり、いったんお腹空っぽになりデトックスされたんですよ
それで、少し小腸内の細菌も減ったのか、乳製品やきのこ類でのお腹のハリはだいぶ改善しました
骨密度対策の乳製品の摂取量も少しずつ増やせています
ただ、オリゴ糖系は全然だめなので、これから秋冬は根菜類を食べすぎないよう注意しないとと思ってます
 
ゆる低FODMAPはお腹に優しいですが、食物繊維の摂取量が減って血糖値が上がりやすいので、食欲暴走して、この夏ですっかり太ってしまいましたえーん
たぶん4時間以上寝ることがないせいで、食欲増進ホルモンも大暴れしているせいもありますが…悲しい
 
 
ここからは、少しダイエットも考慮しつつ、体をコロナ感染前に戻していく感じになりそうです
体調についてご心配をおかけしていた皆様、きむこはこのまま復活できそうです
お気遣い頂きありがとうございました!
 
そしてコロナについてここに綴れたことで、不安を自分の中だけにしまい込まず、メンタルを保持できました
ありがとうございました!

はじめましての方もいつもお越しくださる方も、お越し頂きありがとうございます


今日はコロナに家庭内感染したお話③です


コロナに家庭内感染して、受診〜闘病については以前の記事をご覧ください 


コロナ感染10日目以降
現在コロナ感染後16日目を過ぎました
鼻水はかなりおさまり、副交感神経優位になる夕方以降には少し鼻水出ますが、もうサラサラな鼻水なので粘膜の炎症はおさまったと思います
しかし、いや〜咳がとれないです
あとはブレインフォグは残ってしまいました
集中力の限界が45分くらいです
仕事にならない…汗

インフルエンザなどに罹っても、だいたい2週間は咳が抜けないタイプですが、今回は1ヶ月くらいかかりそうですダウン

特に食後になると、喉や気管を刺激するようでなぜか咳が止まらなくなる
夕食後は本当にヒドイ
ゼーゼーヒューヒューはないので喘息ではないと思いますが、乾いたケンケンした咳が止まらず、喉が狭くなるような感じ
いつも風邪を引いた後は咳が長引くので、治まるまで市販の麦門冬湯を半量ずつ(薬剤師さんには漢方は市販のもの飲んで大丈夫と言われましたが、満量処方のものは念のため半分にしてます)飲みます
今回もそうしてます

しかし、あまりひどいので、VICKSのドロップや龍角散ダイレクトや外出時は念のためピタスを使って、さらに、喉の乾燥を防ぐというはちみつミルク(ミルクは低FODMAPの観点でスキムミルク使用)なども飲んで
あとは、ググッてツボ押しなどもしてます

が、やっぱり咳が出始めるととにかく止まらないので、エネルギー消費は半端ないです

いろいろ調べると、コロナ感染で粘膜が弱って過敏になるようです
それに、健康な人でもコロナ後は2週間〜3週間くらい咳や鼻水が続く例も多いそうです
約1週間先にかかった家族も未だに軽い咳をすることがあります
もう少し様子を見て、3週間まで様子が変わらないようならまた病院にかかろうと思っているところです
私のかかりつけの病院は、咳があるだけで発熱外来受診になってしまうので、なかなか気軽にかかれずなかなか厄介ですが、それだけ感染していない人は安全ではあるのですよね

それでも1日、1日、一進一退ではありますが良くはなってきているので、睡眠取れない分は仮眠を取って、とにかく養生していくしかないのかなと思います
もしも、周囲にコロナ感染後咳などの後遺症に悩まされている方がいたら、仕事の無茶ぶりとかしないでゆっくり出来るよう、是非配慮してあげてください
くれぐれも

私はコロナ感染後1週間くらいから、クライアントに「そろそろ治ったよね」なんて言われて、「まだ治っていないし、頭が動かないので厳しいです」と正直に話したにも関わらず、懇願されて、他に頼む所がないのも見えているので、締切シビアな仕事を泣く泣く受けてしまい、今とってもしんどいです悲しい

そうそう
やっぱり私の場合は、ブレインフォグの後遺症が残ったのも困ってます
集中力が致命的に低下してます
当分は仕事にはならないですね
後遺症なので半ば諦めモード
たぶん休憩取る時期なんだと思ってます

結論

リウマチファイター × コロナ

メトトレキサートとエタネルセプトなどの抗リウマチ薬を使っている場合、抗ウイルス薬を使用しても咳などが長引くこともある

ただし抗ウイルス薬を使用してすぐに発熱がおさまると、その後の体力の低下等は最低限で済むので抗ウイルス薬は勧められたら是非使ってほしいです


咳が続く場合、喘息などに移行しないよう、様子を見て受診は必要かも

ただし、健康な人でもコロナでは粘膜が弱ることにより、咳などが2週間以上続くパターンは多いらしいので、その情報も参考に、様子を見れるようなら見ても良いかもです

息が苦しいとか、肺が痛いとか、咳がひどくて痩せてきたりとかある場合は2週間を待たずに受診してください


コロナはただの風邪ではありません

長い付き合いになります

かからないのが一番!

気を付けましょう!




最後に普段助けてもらっている商品を紹介しておきます


 龍角散ダイレクトはよく効きますが、舌が水色になりますw

 

PITASは結構長い時間貼り付いてくれるので、空気が変わるとむせやすい方には、通勤などで電車乗ったり降りたりする前に口に入れておくと良いです!

トローチだとすぐにかじってしまいなくなってしまうという方もトローチより長持ちなPITAS オススメです

私も外出時に使ってます!

おかげで外出先では、むせることなく、咳ばらいだけでなんとかなってます

 






はじめましての方もいつもお越しくださる方も、お越し頂きありがとうございます


今日はコロナに家庭内感染したお話です


コロナ騒動からもう何年も経ちましたが、リウマチファイターの皆さんは今まで罹らずに過ごされているのでしょうか?

私は3回まではワクチンしましたが、その後は受けずにここまで来ました

コロナが賑わった当時、周囲で感染者が出ると慌ててリウマチファイターのコロナ療養について検索したけど見つからず不安だったのを思い出し、経過を綴ることにしました


脊椎関節炎疑いと診断されてすぐ、アザルフィジン&ステロイドでの治療を開始しましたが、それからは主治医に「免疫調整剤や免疫抑制剤、ステロイドなど使用するので、感染対策に気を付けるように」と毎回言われ続け、傘を忘れて少し濡れて風邪引いたみたいな軽い風邪しか経験せず10年以上経過してきました

つまりリウマチファイターになって初めての感染症


それまでは5年に一度は必ずインフルエンザにもかかる人なので、よくここまで頑張った

というか、やっぱり仕事が自宅というのは運動不足になりますが、不意な感染とかは防げていたんだと思います



さて、今回家族はライブハウスのイベントで恐らくコロナに感染し、3日くらい後に発熱

家族は1日だけ発熱後ひどい咳でかかりつけ医にかかりましたが、「コロナだとしても治療は風邪と一緒」という主義の先生らしく、抗原検査もせずに薬だけもらって帰ってきました

さすがに怖いと、家族は自宅で簡易検査し陰性でましたが、今考えると、最新のではなく、オミクロン株出た頃の簡易検査キットでした


ってことで、コロナでもなさそうだしという感じで、いつものように掃除などの家事も私がやっていました

その家族はちゃんとマスク生活もしてました


しかーし、家族が感染してから5日後

喉のイガイガと、奥歯のあたりにある唾液腺(?)に少し痛みが出始めて、風邪うつったかな?と思いその日は1日葛根湯を飲んでゆっくり過ごしました

しかし、倦怠感と関節痛がひどく、関節についてはいつも痛い所はより痛く、いつも痛くない所もまんべんなく痛み、熱がないのに熱が出ているかのような倦怠感はありました

(痛み止めとして、普通にカロナールを1日3回使っているので熱が出にくいだけかも)

午後には37℃くらいの発熱

熱が低い割に、喉の痛みと頭痛がひどかったと記憶しています

かかりつけ医は発熱すると、普段の診療後に発熱外来としてかかる必要があるのですが、PCRなどを車の中で行うので、発熱時は自家用車でしかかかれません

体調が悪すぎて自分では運転出来ないし、診療後の夜にはもっと熱が上がると確信していたので、翌日の午前診療日の受診を狙ってその日は諦めました

後でわかった事ですが、この日がコロナ感染1日目です


コロナ感染2日目

夜中には38.8℃くらいまで上がりましたが、朝も相変わらず熱はあります

倦怠感もインフルエンザ並み

喉の痛みと頭痛がひどく、喉はつらすぎて吐き気を催すくらいでした

咳はほとんど出ませんが、水などを飲むと刺激されて咳が出る

あとは、ひどい風邪や外科手術など体に過度なストレスがかかると痒くない痛い発疹が出る特異体質で今回も全身に発疹

水を飲むと気持ち悪くて寝込む

トイレ行っては気持ち悪くて寝込む

体を起こすと気持ち悪くて寝込む

とにかく何も出来ない

カロナールを飲んでいるせいもあるかもですが、飲んだ飲まないに関わらず熱が上がったり下がったりするんです

37℃前半と38℃前半を行ったり来たりしていました(スパイク熱とか言うのがそうかな?)


やっぱり自分で運転しての受診は難しいので、同居の家族にお願いすることにして病院に電話

病院にかかるまでも、顔を洗っては気持ち悪くて寝込む

歯磨きをしては気持ち悪くて寝込む

着替えしては気持ち悪くて寝込む

といった感じでした


家族の運転で受診

車でのPCR検査をして車で待機してると、すぐに病院から「陽性です 隔離部屋に案内するので病院前に立っててください」と言われ、職員さんの案内で隔離部屋の中の透明のビニールで囲われた強そうな空気清浄機が稼働するスペースに隔離されました

先生の診察を受けると、

「とにかく喉の腫れがひどく、重症化する可能性がある

ここまでいくと、3ヶ月を過ぎても後遺症として残ってしまい、後遺症外来に通う患者さんを何人もみてきているから、高いけど抗ウイルス薬飲みましょう」

と言われ、私みたいなフリーランスは3ヶ月も止まっていると廃業の危機となるため、迷いもなく「飲みます」と答えました

ちなみに、この日の薬局でのお支払いは3割負担で薬2万7千円なり

抗ウイルス薬が高い…


リウマチファイターさんは、基本的に免疫調整剤や免疫抑制剤を使っていることが多く、一般的に感染症にはかかりやすいのですが、コロナの場合はかかってしまってからは、こういった免疫抑制剤などがコロナ感染による過度な炎症を防いでくれて重症化しにくいという側面もあると教えてもらい、普段通りメトトレキサートと、エタネルセプトも使うように言われました


薬局は病院から自動的に連絡がいき、車の中で待っていると薬剤師さんがやって来るシステム

「えっ若いのにこの抗ウイルス薬出たってことはひどいの?」と言いながら車に向かってきました

「喉の腫れが酷かったみたいで…」と答えました



長くなったので、翌日からの経過はまた改めて綴ろうと思いますが、ここまででわかったこと


〇リウマチファイターはカロナールなどの鎮痛剤を使っていると、感染症に感染した場合、感染の強さを体温で判断することは出来ないので、自分の感じる倦怠感などを信じていち早く病院に受診することを検討すべき


〇リウマチファイターは、免疫抑制剤や生物学的製剤を使っている場合、普通の人より、コロナ感染後の過度な炎症による重症化はしにくい傾向があるらしい


の2点です!

ここから、一人だけ未感染者がいる自宅での療養が始まりました

続きはまた今度ー

いつもお越しくださる方も、はじめましての方もこんにちは

お越しくださりありがとうございます

 

世の中は連休だそうです

私は何だか更年期始まったからか仕事も進まないし、猫のミルは最近0時を回ったくらいから叫び出して1時すぎに起きる生活

仮眠もとっているから総睡眠時間は5時間は確保できているけど、続けて眠れていないからか体が回復しないまま毎日が過ぎていく感じ

夜勤をされる皆様、夜泣きするベビーを抱えながら働くママさん、パパさんにまじリスペクトです

連休も変わらず、なんとなく仕事して、なんとなく仮眠とって…というなんかダラダラ仕事な生活になります

 

しかーし、土日はどちらかでランチにパンか麺を食べる楽しみな日なので、ついでに今日はZENBブレッドランチの試食レポです!

 

 

今回は3種の雑穀味のレポです

 

前回のブログはこちら;

 

 

購入したのはZENBブレッドの9個入りです:

 

 

たっぷりのサラダチキン入りコールスローサラダと一緒に

そして、やっぱり炭水化物が不足するとダメな人間なので、雑穀米のわかめごはんおにぎり60gを一緒に食べました

これでやっと、お腹八分目

やっぱり、ZENBブレッドだけで食べるなら私には1.5個くらい必要かな




3種の雑穀味なので、サンドウィッチとかハンバーガーとか、しょっぱい系のアレンジがきくかなと思って食べ始めましたが、雑穀のうまみなのか適度な甘味がありこれ1つで食べて美味しいパンです

やっぱり低糖質パンならではのシュカシュカ感はありますが、ZENBブレッド2回目だから全く気になりませんでした

 

まずは焼かずに食べて、十分美味しい

でも、やっぱり温めたのも試したいので、トースターで1分温めました

やっぱり温めるとふんわり感が増して美味しいです

雑穀味は焼いた時の豆臭も気になりませんでした

ごまたっぷりだからかも

 

私が食べた感覚だと、あんこ詰めてあんぱんにしたい味のパンでした

それか、スパム&チーズとか思いっきり塩気のあるもの挟んでも美味しそうです❤️

 

私は手のひら大きめ女子ですが、ZENBブレッドは私の手のひらにすっぽりおさまってしまう大きさ

パンに厚みもないので、たくさん食べたいかたは副菜・スープをたくさん用意するか、パンを2個・3個と食べるのがおすすめ

購入して、袋を開けて「小さっ」ってがっかりしないように注意ですね

 

次は…

糖質ゼロ麺食べる時に、全然主食を食べている感覚がないので、このZENBブレッドで補うとちょうど良いかなと思いました

余談ですが、最近は業務スーパーの「うどん風低糖質麺」がお気に入りなんですが、ビビるくらいカロリー低くて44kcal(本来はダイエット食品だと思うけど、私は単純にグルテンフリーの麺が食べたいということで目的が異なっている)

そして、栄養もほぼなし

うどんっぽく食べる時はつゆ、パスタっぽく食べる時はソースで栄養とれるようにはするものの炭水化物少なくてエネルギー不足になる💦

何を追加で補うかいつも悩んでいたので、このZENBブレッドと一緒に食べることにしよう!と思いました

 

 

 さぁ、今日のランチは何にしようか悩みつつ、お仕事に戻ります


本日も私のひとりごとにお付き合いありがとうございましたお願い

 

はじめましての方も、いつも来てくださる方も、こんにちは
お越し頂きありがとうございます
 
今日は先日の楽天セールで購入したZENBブレッド(くるみ&レーズン)とタイナイのおこめベーグル玄米の商品レポです
 
ってことで、今回はZENBブレッドのくるみ&レーズンと、タイナイのおこめベーグルで、グルテンフリーランチにしました

 

 今回使ったのは…

私が楽天で購入したのは9個入り2,513円のものです

 他にも、公式ショップでの定期スターターセットは、今日見たらZENBブレッド9個とZENBチップス1袋のセットがなんと1,081円になってました(ただ定期購入の価格なので注意!)

他にもインスタとかに広告が流れてきて、クーポンとかバンバン出てるので、うまく利用してください!

私は楽天スーパーセールでのポイント稼ぎと、楽天の期間限定ポイント使いたかったので楽天で購入しました

楽天スーパーセールとかやっていない時は公式が一番安いと思います

 

 

 

 こちらのベーグルは、楽天のリンクになってしまっているけど、私はヨドバシオンラインで購入しました

探してみると、丸パンはあるけど、ベーグルはAmazonにない💦

だけど、こちらのタイナイさんのパンはイオンとか、アレルギー対応食品置いているスーパーとかにあったり、ドラッグストアのアレルギー対応食品コーナーなどで見かけるようになりました

 

 

そして、もう1つ

業務スーパーの冷凍コーナーにあるポンデケージョです

こちらは業務スーパーオリジナルなのかAmazon・楽天にはないので、業務スーパーのリンク貼っときます

 

 

 

 

そして、これらの商品レポのために用意したランチはこちら!

 

 
ZENBブレッドも、おこめベーグルも、1個が小さいサイズだけど、カロリーが以外とあって、どちらも1つ170kcalくらいです
ってことは、軽くお茶碗一杯のご飯と同じカロリー
炭水化物食いの私には、「こんな小さいので足りるか!!」となり、
2種類を半分にして家族と食べました
そして足りない分を業務スーパーのポンデケージョで…
それでももの足りないです
ちゃんとおかずを作るべきでしたダウン
 
 
そして、肝心なパンのお話
 
その1 ZENBブレッドくるみ&レーズン
ZENBブレッドは焼かなくてもふわふわ♪
っていうか、低糖質パン(ローソンのブランパンとか)らしい、グルテンフリーパンにありがちな、シュカシュカ感
ふわふわ♪じゃなくてシュカシュカなんです
伝わるかな
ふわふわ♪もシュカシュカも同じ、空気な感じを表しているのですが、繊維感が違うことを伝えたくてシュカシュカと言ってます
伝わる人には伝わるあの感じです…(諦めた)
たぶんグルテンのかわりにオオバコ(サイリウム)とかを使うのでその繊維感だと思われます
 
私は少しトースターで焼いて食べたんですが、焼いてる時にめっちゃ“豆”な香りがしたんですよ
ZENBヌードルの茹でる時のにおいが気になるというコメント頂いた事があったので、たぶん同じ感じ(私はまだヌードルは試してません)
私は基本、豆系は大豆ミートも豆臭くても大丈夫な方なので良いのですが、いちおう豆臭かった時に備えて、念のためコストコのブリーチーズ(カマンベールチーズみたいなの)のはちみつがけを食べる前に準備しました
実際にパンを食べ始めると豆臭さは気にならなかったです
しかも今回はくるみ&レーズン味なので尚更気になりにくいかも
他にも、ココア味と3種の雑穀味がありますが、これらは焼くともう少し豆の香りが気になるかもですね
また食べたらレポします!
 
豆の臭いは気にならなかったけど、ブリーチーズのはちみつがけをつけて食べたら最高に美味しかったです
 
でもね、やっぱりこのパン、シュカシュカなので、
「私朝ごはんは食べられないけど健康のために仕方なく食べます」
「ダイエットなので低糖質のこのパンで耐え忍びます」
って方以外はしっかり副菜やスープ用意した方が良いです
ただ、このパンひとつでPFCバランスは良さげなので、何も考えずとりあえず1個食べておけば安心かなと思います
 
常温保存で温めずに食べられて、1個で栄養バランスも良いとくると、保存食として十分
値段も普通のパンに比べれば高めだけど、備蓄品って高いのが当たり前だし許容範囲
でもでも、今回セール時の購入だからか、賞味期限が11月のものが来ました
購入から2ヶ月弱
かなりハイペースでローリングストックしないと
そこは少し悩むところ
 
 
その2 タイナイ おこめベーグル玄米
こちらは以前もオススメしていましたが、常温では大丈夫か不安になるくらい固めなのですが、温めるとフワモチになります
とってもシンプルなパンなのでベーグルサンドにピッタリってことで、
レタスときゅうりとサラダチキンをマヨだけでベーグルサンドにして食べました
本当にシンプルで邪魔しない味の米粉パンなので、チーズのせて焼くとかでも良いのでアレンジするのがオススメ
 
しかし、これもボリュームはないのにお茶碗一杯分のカロリーですので
副菜大事です
でもやっぱり米粉パンなのに常温保存出来るのが嬉しい😆
 
 
その3 業務スーパーのポンデケージョ
イオンとかのスーパーの冷凍コーナーやコストコの冷凍ポンデケージョ、業務スーパーのポンデケージョ
どこのもポンデケージョはだいたいグルテンフリーです
タピオカ粉が主原料っぽい
 
業務スーパーのポンデケージョはチーズの香りがかなり海外のチーズ感で、日本のチーズしか食べない方には少しチーズ臭さが気になるって方も多いかも…と思いました
私はむしろ、FODMAP的にも熟成期間が長めのチーズの方が都合が良いので、この業務スーパーのポンデケージョのチーズ感は大丈夫でした
冷凍商品ですが謎にトースターでの温め時間が長すぎるので、パッケージを無視して、レンチン後にトースターで温めました
 
ポンデケージョはチーズたっぷりなので、脂質は高いし、乳製品多めで低FODMAPじゃないけどグルテンフリー民の救世主だと私は思ってます
こういうファストフード的な味のものってグルテンフリー生活にすると意外とない
だから、ポンデケージョはたまにやってくる「あのファストフードのハンバーガー食べたい」とか思ったときに食べます
全然ハンバーガーと違うけど、そういう時に体が求めてるのはこういう味の濃いものなんだと思う
 
 
この写真の食事内容でカロリー計算したら、384kcalでした
世の中の方々はこのカロリーで足りるのかな?
私は満足感が足りず…
たぶん野菜が全然足りてなかったので、野菜スープとかサラダが必要かな?
 
ただ、米粉パンの不思議なんですが、全然食べ足りない感じしてても、米粉パンは後でお腹が空きにくいというか、後でお腹がいっぱいになってくるの
私が早食いなのもあるけど、米粉は低GIなのでそのせいだと思います
米粉パンをたらふく食べると後でお腹いっぱいになるので、そこはグルテンフリー初心者は注意です!
 
 
さて、私は普段は米粉パン作ったり、お腹のためにイーストを使わない米粉やオートミールの蒸しパンを毎日作って食べるので、わざわざグルテンフリーパンを購入することはないのですが、大きい地震の注意情報が出たり、台風が立て続けにやってきたりもあって、防災備蓄の観点で今回いろいろと購入しました
 
今回届いたZENBブレッドは賞味期限が2ヶ月弱
タイナイさんのベーグルは結構前に買ってあって、たぶん4ヶ月くらいありました
ローリングストックにするにしても、結構ハイペースで購入が必要ですね
 

 

でも、私は一度、大きい地震の後3日以上の停電を経験したのですが、その時はガスは使えるとは言え、冷蔵庫もダメだし、コンビニやスーパーももうスナックしか並んでない
ガスが使えるからご飯は炊いたり作れた
でもおかずを作るための材料が冷蔵庫から消えたら終わり
冷蔵庫の中で腐ったら終わりという経験をしたことがあります
 
お店に売ってるパンは、長期停電で、工場での仕込み(発酵)が全て廃棄になったらしく、停電から復帰してもスーパーにパンが全然並ばない
もちろん甘い洋菓子、和菓子は冷蔵品だから手に入らない
材料が冷蔵品ばかりだからお菓子屋さんやパン屋さんもほぼ商品を作っていないという状況でした
 
そんな時に、たまたまプレゼントに当選して届いた常温で長期間保存できるバウムクーヘンが死ぬほど美味かった記憶があります
なので、ちょっとお高めだし、備蓄するには期限短いけど、災害時にホッとする甘いもの、ZENBブレッドのくるみ&レーズンやココア(まだ食べてないけど…)は引き続きローリングストックとして確保したいかなと思いました
 
あと、タイナイのパンはいろんな種類あるので、いろいろ試してローリングストックします

タイナイのパンは運が良ければ消費期限が4ヶ月以上猶予ありそうなので備蓄しやすそうだし

 
 
では、このレポがグルテンフリー民の、商品選びに少しでも役立ちますように!!