
オムレツさんを虫干ししつつ、
ベランダの植物チェック。
なんかこのアングルで格子があると、
ドナドナを歌いたくなるな。

親友つぶあん氏が「多肉植物」だと言い張る
ダイソーモンステラ。
水耕栽培にしてから葉が増えたな。

根っこもわっしゃわしゃだな。
もう少し大きい容器にした方が良さそうだ。

沖縄スズメウリの実の模様を発見!
とうとう結実したっぽいな!ばんざーい。

オムレツ産の鶏糞効果かもしれない。
たんまり用土に混ぜ込んだしな!
しかし、スズメウリの苗の隣から…

突如、ナゾノクサの芽吹きを確認。
侵入経路が謎だ。これもスズメウリ?
オムレツさんの糞の中の未消化の実か?
こういうイレギュラーは大歓迎だ。
ソレとは別に、もうひとつ。

オムレツさんが食べ残した種を蒔いといた。
先日に発芽を確認。

本日の様子。モリモリ伸びとる。
なんの種かよくわからんけどな。

粟の穂が所々と茶色くなってきた。
なんか秋って感じだなぁ。
そろそろ害虫どもが活発になる季節だ。
去年は散々だったからなぁ。
まぁ、適当に頑張るよ。