ちょっとずつ形になってきた試作〜サシェ〜 | カルトナージュ教室 brise de printemps(ブリーズドプランタン)のブログ

カルトナージュ教室 brise de printemps(ブリーズドプランタン)のブログ

東京世田谷東玉川のカルトナージュ教室「brise de printemps(ブリーズドプランタン)」です。
最寄駅は東急池上線 雪が谷大塚駅徒歩7分
東急東横線 田園調布駅 徒歩12分
おしゃべりしながら、楽しいレッスンをやっています

皆さま こんにちは☺️

東京 世田谷のカルトナージュ教室

brise de printempsの五十嵐です。


あったかいを通り越して、暑い!3月春休みです。


予定していたレッスンがキャンセルになったりで、時間に余裕が出来て良し!と思っていましたが、子供達の春休みで宿題は少なくても、やることがたくさん出てきて、厚紙を切ったりする時間がなくなっておりました😅


そんなバタバタの毎日をおくっている時ほど、カルトナージュ作品が作りたくなり。。

なかなか進まずにいた“サシェ”作りを再開させました。


厚紙の組み立てって、こんなふうにするんだ〜。等がちょっとずつ組み合わさった作品

なので、体験レッスンにしたいな~と思っています。


まだ試作中ですが、こんな感じです。



写真では分かりませんが、繰り返して使えるようにしついます。
香りがなくなったら、違う香りを楽しめます🎶

ハンガーに☺️

ドアノブに☺️

色んな楽しみ方が出来ます☺️

まだちょっと改善点がありますので、レッスン用にお披露目できるようになりましたら、改めてお知らせします😉