ようこそ、

ソラフネの実験室へ

はじめましての方はこちらをどうぞ

 

 

石松多美子です。

 

 

今日は何も予定を入れていない

余白の日

この日は直感120パーセントで

行動するという日にしています。

 

 

人に会わない

人と会話しない

静寂の日にしよう!

 

 

ってことで・・・

 

パッと

浮かんだ場所に行ってきました。

 

行き先は・・・

久留米市の高良大社。

 

高速使って車で約一時間。

 

参拝した後に

浮かんできたことは

理由はわからなくても実行しようと決めて

行ってきました。

ワクワク♡

 

 

 

だだーーーんっ!

 

足腰を鍛えよということですね(笑)

 

 

高齢者用のリフトもありましたが

私よりご高齢の方が

階段を登っているのに

リフトなんか使うわけにも行かず

 

登りましたとも。

 

 

 

上から見た景色!!!

ブラボー

 

一人で行くと

こんな写真ばっかりになる。

 

実は、めっちゃわかりやすい場所にある

高良大社なのですが、

まさかの通り過ぎで

山の上の方まで行ってしまったんですよね。

 

 

Uターンできず、

おどおどしながら

車を走らせていると・・・

 

 

いきなり鳥居が出現!

撮影した時には眩しくて画面が見えなかったけど

光が写り込んでいました。

スマホのレンズに光が反射しただけですが、

なんだか神々しいっ!

 

この先に奥の院がある!?

 

 

スニーカーで来てよかったわー

何かの気配を感じてちょっと怖くなり

一旦は引き返したけど・・・

 

やっぱ行く!!

好奇心が勝ち、進む・笑

 

5分くらい急な坂を下り、到着。

 

霊水をいただいてきました。

 

エネルギー値高い場所に行くと

ちょっと怖いような感覚になる。

 

 

沖縄の斎場御嶽に行った時にも

似たような感覚になったなー。

あ、この時にも虹色の光が写っていますね。

 

 

帰りはたまたま見つけた

パンケーキのお店で一人ランチ!

 

 

むさしの森珈琲

いつできたんだろう?

@太宰府市向佐野

 

ふわふわしゅわしゅわで

カロリーとか糖質とか

どうなってんのかなーなどというのは

気にせず、至福のひとときでした♡

 

 

・・・で、ふと浮かんできたのが

 

 

 

仲間たちの顔、顔、顔、顔、顔・・・・。

 

 

プロファイラーの仲間だったり

同級生だったり

クライアントだったり

家族だったり

 

 

みんなの姿が

ピッカーンって

光っていて

なんて素晴らしい宝物と

私はつながっているんだろう。

 

 

と、説明不可能な感謝の気持ちが

湧き上がってきて、

涙が出ました。

(パンケーキの美味しさに涙しているように見えるよね、きっと)

 

 

で、なんだか

その仲間たちを

ブログで紹介したいなーって思ったんです。

 

 

今日は参拝した後に

浮かんできたことは

実行するって

決めていたので

このブログで私の大事な仲間たちを

不定期になると思いますが

紹介していきます。

 

 

人数が多すぎて

一生かかっても紹介しきれませんが・・・

 

 

時間の余白

空間の余白

思考の余白

 

余白は

直感が入り込む

大事なスペース!!

 

ベル自分らしく生きる!そう決めたすべての女性へ
具体的なヒントと体験談をシェアします

↓↓↓
自分開花♡無料メールレッスン(クリック)


限られた人生の時間
大切なものを大切に。
そのために手放すことを恐れない。