ようこそ、

ソラフネの実験室へ

はじめましての方はこちらをどうぞ

 

 

人生クリエイター・石松多美子です。

 

イベントやセミナー

セッションのご感想には

私自身がいつも勇気付けられ

さらなるエネルギーになっています。

 

今朝は、毎月開催している

「ジブントリセツ作成講座」ご参加のNさんから

感想が届いていました。

 

彼女は感じたことを自分の言葉で

表現するのがとても上手なんです。

 

誰かの言葉ではなく

自分の中から溢れ出た言葉。

 

見た目も美しい方ですが

言葉からもその雰囲気が

伝わるのではないかと思います。

 

許可をいただいたので、

全文ご紹介させていただきます。

 

Nさんありがとうございます。

 

=====


ジブントリセツ講座シリーズ

6月・7月とお世話になりました。

多美子さんと出会ってからというもの、
自然と手放しスイッチが入り、
日々こつこつと作業に励んでおります。

手放せば手放すほど、
"豊かさ"に気づかされています。


それは
すでにあったものであり、
みえてなかったものであり、
それに気づいた時の
"幸福感"といったらありません。

手放し作業が終わったら
美化作業に入り
住まいをパワースポットにする。
そして、いよいよ
"自分らしく生きる"を全うする。

 



そんな未来を楽しみにしています。



豊かさは、
身近な日常の中にありました。

何かをインプットしなくても
どこかに探しに行かなくても
何者かになろうとしなくても
働いていても
働いていなくても

"豊かさ"はすでにありました。

片付けをする中で気づいた豊かさは

お金でも、高級なモノでもありませんでした。

それに気づいた時に、
何とも言えない幸福感に包まれたのでした。



まるで目隠しされてたかのよう。
スイカ割りみたいです。

こんなところにあったんだ!

身近な豊かさ。

感動です。



入るべくして入った片付けスイッチ。
飽和状態寸前。
今こそ必要でした。

過去の執着か、
未来への不安か、
一つ一つ手に取り、
見定めてます。

自分がまいた種は、自分で刈り取る!
意気込みです。

せっせと種まきしていた形跡が見られています。

見ないで捨てるが出来ないため、
スローペースではありますが。

それも私。それもよし!としています。


みえてないものを、もっとみていきたいです。


溢れる想い。
語らせていただきました。

あらためまして、
多美子さん。出会えてよかったです。

ありがとうございます。

 

 

=====

 

 

私が見えている世界が

こうやって伝わっていることに

安堵します。

 

 

"豊かさ"はすでにありました。
片付けをする中で気づいた豊かさは
お金でも、高級なモノでもありませんでした。
それに気づいた時に、
何とも言えない幸福感に包まれたのでした。

 

 

幸福は自分の外側ではなく

内側に存在する!!!

 

 

 

ベル自分らしく生きる!そう決めたすべての女性へ
具体的なヒントと体験談をシェアします。

↓↓↓
自分開花♡無料メールレッスン(クリック)

限られた人生の時間
大切なものを大切に。
そのために手放すことを恐れない。