やっぱりさ、単純に長友ようPが大好きなのだーーーーー♡♡♡ | 徳島市・自分らしく生きれちゃうISD個性心理学☆ブリリアント サポート☆

徳島市・自分らしく生きれちゃうISD個性心理学☆ブリリアント サポート☆

ひきこもりだった私が、
180度が変わった秘訣について書かせていただいています♪

こんにちは。

濵淵あきこです^ ^

 

 

午前中、

ブログの師匠。

 

 

長友ようPに、自分「色」扱い説明書の活用方法や

生まれ持った個性、来年の流れについて

話をさせていただいていました♡

 

image

(去年の5月の写真。ようPかわいか♡私、顔全く違う~笑)

 

ってね。

さすが師匠!

 

 

あっという間にブログに書いてくれてたんです^ ^

 

 

もう~ついスマホに

「早っ」って突っ込んじゃいましたよ(笑)

 

 

師匠、

見習いますぅーーー!!

 

 

その記事がこちら↓

 


 

ようPね。

すごいんですよ!

 

 

今回、自分「色」扱い説明書。

カラーのほうを頼んでくださったんですが、

表紙が個々の生まれ持った個性色になっているんです。

 

 

その方のラッキーカラーのようなものなんですね。

だからそのカラーを身に着けるのも良し♡

 

 

ようPのラッキーカラーは、

「ブルー」

 

image

 

そしたらですよ。

ようPがやりたいことリスト用に買ったノート。

たまたま間違えて買ったらしいんですが、

ブルーだったんですよーーー!

 

 

どんだけーーーですよ(笑)

 

 

今日お伝えした今年の流れをしっかり終わらせ、

来年の流れに乗る方法。

 

 

まさに最近よく聞くことだと。

 

 

どんだけーーーですよ(笑)

 

 

これから統計とったものを、

取り入れるようP。

 

 

さらにさらに、

ようPらしく乗っちゃうこと間違いなしですデレデレ