モデルの先生に教わってきました~立ち居振舞い | 【広島・島根・鳥取・全国】笑顔は幸せの鏡。あなたの1番素敵な笑顔を引き出す表情筋エクササイズをご一緒に♫

【広島・島根・鳥取・全国】笑顔は幸せの鏡。あなたの1番素敵な笑顔を引き出す表情筋エクササイズをご一緒に♫

顔は心。あなたの看板です●表情筋エクササイズと心理学に基づいた「あり方」からの笑顔のレッスン●接客の笑顔・営業の笑顔・PTAでも笑顔、大切な人に差し出す笑顔の講座承ります素敵な笑顔マイスター®、表情マナー講師、フェイスストレッチング講師門田保子です。

こんにちは(^^)

素敵な笑顔マイスター®

門田保子です。

 

長年の謎が解けましたーー!!!(笑)

 

わたくしモンデン

顔だけじゃなくて

人全体をみるのが好きでありますウインク

 

そういえば2年前

「歩いている時の目線」について 

書いていました(*^ー^)ノ

 

あ!

もちろん

ジロジロみたりなんてしませんよ!!!

 

視界に勝手に入ってくるんです(笑)

「人」という生き物に関心があるのかも知れません(笑)

はてさて

話を元にもどしますと

 

人っていくら表情だけよくても

お肌をきれいにしても

「全体」の印象なんですよねーーーキョロキョロ

 

以前バスから見えた歩道の人々の中で

ひときわカッコいいなーーーと

気になる女性が歩いていました。

ふと

正面が見えた時

アレっ!?!?

って思ったんですけど

全体の印象はやっぱりカッコよかったラブ

 

話が脱線しそうになりました笑(^^;

 

この度ご縁を頂きまして

モデル出身でモデルの先生に

教わる機会を頂きました照れ

なんてツイているんでしょう!!!

 

教わったことをシェアしますね。

 

1.やっぱり姿勢第一です

 全体の印象の7割がこれで決まる

 

2.スマイル=笑顔

 先生のお話だと人は見た目が10割なんだそうです笑

 何と言っても笑顔に勝るモノナシ!!

 

3.歩き方

 腰から歩く

 

4.椅子の座り方

 

5.ポージング(例横断歩道で信号待ちをしている時)

 

1~4までは、私もこれまで
それなりに習得に努めてきたのですが

モデルの先生に教わることで

改めて新鮮にそしておさらいもできて

良かったです。

 

今回私的に謎が解けたのは

5.ポージング(例横断歩道で信号待ちをしている時)

でございますよーー!奥さん(笑)

 

これまで私なりに美容院で雑誌を見るたびに

モデルの方のポーズをジッと見て(笑)

観察したり

 

畏れ多くも皇后陛下美智子さまの動画を拝見して

勝手ながら一方的に
所作を学ばせて頂いたりしてきたのですが

イマイチどうしてよいか悩ましかったのです(笑)

 

次回のレッスンで是非やってみたいと思います(^^♪

 

個人レッスンの方、

いかようにもアレンジ可能です。

 

私が提供できることは

できるかぎりお応えしたいと思いますので

どうぞ遠慮なくリクエストくださいね。

 

クローバークローバークローバー

 

できれば毎日鏡を見てあげてくださいね。

自分を観てあげる

自分と対話する

ただ顔を動かすだけではなく

自分を大切な人として扱う第一歩として

ぜひ鏡を見ながらの練習をおススメしますウインク

 

日々の小さな積み重ねが美しいフェイスライン・横顔をつくります(^^♪

 

◎リクエストに応じて3名様以上で団体レッスン開催致します。
◎個人レッスン・訪問レッスンは随時受付しています。

右差しお問合せ・お申し込みはコチラ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 赤薔薇福山表情筋サークル

・10月12日(金)14:00-16:00

右差しお問合せ・お申し込みはコチラ

🌻広島表情筋サークル

・10月13日(土)10:30-12:00

右差しお問合せ・お申し込みはコチラ

 

ピンク薔薇米子・M3カルチャースクエア
表情筋エクササイズ

米子市錦町
M3カルチャースクエア

講座開催リクエストお待ちしています

・お申し込み☎0859-34-2377

右差しお問合せはコチラから

 

ダイヤグリーン個人レッスン・講演等すべての

 

  お問合せはコチラから