最近、カーグラTVでは40周年でゲストを迎えて過去の車の話を聞くって企画をやってるが、、それって別チャンネルの愛車遍歴だよね(笑)でもあっちはあんま好きじゃない、ブ◯イク芸人が2名でてきて、凄いですねーしか言わんから、もう見てないよ!

まあでも一方で松任谷正隆氏は、クラウンとベンツEを比較して、「クラウンは海のイルカ、ベンツEは陸のイルカ」と言い放った、まあ独特のポエム的な表現なのか知らんが、俺としては理系頭なんで、「陸のイルカ=死んでるやん」と思っちゃうし、それを言うなら寧ろ、あり得ない状況ってことで「空のイルカ」と言ってほしかった。まあああいう詩的表現はよく使うからね、あの人、昔はランクルを働く車って呼んでたしね(笑)いや俺は働く車はタンクローリー車とかクレーン車とかそっちなんだよね(笑)

まあでもそもそも論だけど、クラウンとベンツEを比べたら絶対ベンツでしょって思っちゃうわ、俺も実は昔、W124時代に中古のボロいベンツに乗っていたことがあり、まあそっから現在に至るまで車は40台近く乗ってて、そのほとんどがベンツだが、いくらクラウンが進化してもベンツと比べる車だとは思えないんだよね、まあ好きで乗るんでしょ、昔からクラウンだから!って!って、まああと諸事情で外車NGって人とかね、、

まあでもカーグラはいい番組だよ!
大人な硬派な印象だよね、、これからも期待だね!

あ、そうそう、新しいテーマ曲もいいね!
威風堂々として、良い世界感がでてるかと!