キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)GRAND ALPA!!!今週は「Clesana」トイレのインストールでディーラに預けているよ!まあフックアップできない状況で、車内に構築した、AIシステムを使った「スマート”モーター”ホーム」環境!!その稼働には最低限52wh消費するわけだが、エコフローデルタプロ3台、合計10800whの電源は使えるのか?そして天井に取り付けた合計1200whのソーラーパネルは、活躍するのか!!??

そのまたとない検証が今、行われている!
この状況ってなかなか作り出せなくてさ、基地にいればフックアップするし、旅に出れば走行充電するし、こういうピュアな状況はなかなかないよ!

そしてまた今日の東京は快晴!!こんな時こそ、エコフローデルタプロを中心としたバッテリーシステムの性能試験に最適な日といえよう!

では早速!!
・まず緑の丸ね、ソーラーパネルで512whの発電があることがわかる!朝の8:50時点だぜ!すげー!
・青い丸ね、AC出力で31whあるとわかる!(まあこれ、最大52whくらいまで上がるよ)
・差し引き、512-31=481wh、これがデルタプロの充電に回るってわけだ!

 


ちなみにこの黄色の☓だが、これはホント要らない情報!
ここに書く必要もない!これはデルタプロ本体に一度入ったソーラーパネル発電による電気が、連結してるエクストラバッテリーx2に、分散されている量ってこと!ゆえにこんなところに書く情報ではない、前にも言ったが、エコフローよ、この画面のデザインはイケてないから早々に改善してくれ!!載せるなら、エクストラバッテリーの状況がわかる次の画面で!!まああれもデザインを変えないとダメだけどね!

今日はこの検証をしていくよ!!!