すでにディーラーに発注済の30万のキャンピングカートイレ!
愛車Dethleffs(デスレフ) Grand ALPAに標準装備のブラックタンク式トイレを投げ捨て(笑)欧州生まれのClenara社製に買えるって話だが、せっかちな俺としては、早くもマニュアルを読み始めたよ(笑)

↓これね(英語のみ)

https://clesana.com/downloads/2022/11/Clesana-C1-operating-instructions.pdf

まあようはね、普通のトイレでいうところのフラッシュボタンが2種類あるってこと、それにより都度使用するビニールの量が変わるってこと!もっというと、その2種類それぞれに、更に2つの種類があり、合計4つってこと!
ちょっとわかりにくいかな、ではさらに具体的に言うよ!

まあ家庭のトイレでもフラッシュボタンは大用と小用の二種類あるよね!?でこのトイレの場合は、

1)XS:まあ男子の小だな

2)S:女子の小、、てかトイペも捨てる場合
3)L:大だね、大と少しのトイペ
4)XL:大で多めのトイペ

まあでもさ、3は微妙だよ、出たもの眺めて、紙が多いから4ね!とかやらんでしょ(笑)なので3はつかわんよ!と思いきや、生理用品とかいいんじゃないかと、なのでそれは3だな、そうそう、このトイレは水で流さないから生理用品も捨てられるよ!あああと犬買ってる人は犬の大とか!?

なのでまとめ直すとこうなる!
 

1)XS:男子の「小」

2)S:女子の「小」
3)L:生理用品または犬の大
4)XL:「大」

いちいちボタンで選ぶとか面倒だなって思うけど、もし4だけなら1ロールで19回しか使えないんだよ、でも1だけなら50回、経済性がまるで違うってことだね、そのためにはそれくらい気を遣うでしょ(笑)

なのでこのトイレのデメリットを言うならまずはこのロールフィルムの経済性だ、まあそれと経済性ではないが、処理後に、次のトイレが使えるまでの時間が4分という長さだ!!まあ経済性比較というとラップポンは、一回50円相当らしいから、80円のこれと比較したらかなりメリット高いが、でもそれを理由にあの無骨なデザインでまるで見た目、介護用品そのものなラップポンを愛車デスレフ Grand ALPAに搭載する気にはなれんわ(笑)

まああとデメリットでいうなら、ビニールが詰まったり、機械が壊れたらもうトイレは使えないという不安要素があるってこと、

まあこの辺も、俺が先陣を切って検証していくよ!(笑)