いやー昨日のふたご座流星群!!

キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)Grand ALPAで見ようかと!!


このでっかいベンチレーションからね!



何だけどさ、

・深夜1時半に目覚ましで起きてみたがまあまあ曇ってて。。、

・再度、深夜2時半に起きたけど、引き継ぎ曇ってて、

でもすぐに雲は無くなったから見てたけど、流星群どこよ?って感じだったし、

・再度、早朝5時に起きてみたらすっかり雲は消えてたけど、30分見てもなんも流星ねえぞって感じ(泣)


いやーある情報では1時間に25個、他の情報には70個、いや80個と、色々錯綜してた、まあそもそもさ、25個じゃ、3分に一個程度でしょ、そんなの待ってられんわ、やっぱ流星群ってのはシャワーのように降り注がないとね、俺子供のころにみたやつ、そんな感じだったよ、しかも流れ星の線が長かったし!


あとでどっかの天文館のYouTubeみたけどさ、それみてもいつ流れるの状態だよ!


流星群観察は、我慢と辛抱の素養がマストだな(笑)