4月に契約して今日取りに行ってきた愛車メルセデスベンツAMG-SL!!!

楽しみにしていたオートパイロット!自動運転について語ろう!!まあメルセデスと言っても、現状我が国で許可されてる!って前提だ。まあ恐らく同じメルセデスベンツでも北米とかはもっとレベルの高いオートパイロットが使えるんじゃないかと思う!!

まあオートパイロットって言えばテスラってイメージだが、最新バージョンはFSDベータってやつだよね、まあこれがOSってことなのかと!殆どレベル4なんでしょ、日本では対応できず、北米でOKになったとか、、でもさ、なんでベータなのよ、人の命預かるOSでベータ版って言われても困るわ(笑)って思ってたら早速リコール出たね!残念!まあアップデートで直るらしいが、

でメルセデスベンツのオートパイロットはどうか!
まああくまでも俺の愛車メルセデスベンツAMG-SLは!って前提!まあでもSLは最新型メルセデスなんで最新なハズ!!

では早速何ができるのかを説明するよ!!
1)設定した速度でアクセルを固定できる!
2)他の車など障害物があればブレーキで減速
3)車線に従ってハンドルを操作
4)渋滞したら自動的に停止、前が進んだら自動的に復帰
5)自動車線変更は機能はあるみたいだが今回は未確認

ってことで、そんなの国産なら当たり前って感じだと思う!今どき軽自動車でも付いてるよね(笑)

でもそれがメルセデスベンツについてることに価値があると個人的には思う!!

今回は高速のあちこちで渋滞していた。まあ止まってしまうってことではなく時々詰まるって感じ、そんなとき、このオートパイロットはホントに便利!疲労感がまるで違うよ!!前が詰まれば減速するが前がいなくなれば設定速度まで加速、AMGサウンドを轟かせながらね(笑)

オートパイロット中は、10秒間程度ならハンドルから手を離せる。これはすごく効果的で、例えば一人で乗ってても運転中にペットボトルの蓋を開け、水が飲める(笑)今日は箱根でかまぼこを買ったが、袋入りの個装の明太子かまぼこも、手を離し、袋を開けて食べることができる!!だからさ、人に運転してもらってる気分だよ、

それとさ自分で運転してないからか、割り込まれてもイラッとしない(笑)まあみんなそのあと挨拶するけどね、東京都心はマナーがいいから、、、

愛車メルセデスベンツG63はさ、最新型なんだけど、ゲレンデってのは最新テクノロジーが投入されるのは遅いからね、その点、SLはいいね!!

乗り心地についてはまた別の記事で語るよ!!