今日のブライトロジック  20251027 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI カタナ1100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊豆ツーリング

 

昨日もう午前中に帰ってきました。

 

金曜日に会社出たら相模原愛川入ったとたんに大渋滞、まったく

 

渋滞ばっかりの高速はホント腹立つ!車の間をずっと走って海老名

 

まで行ったら雨が降り出して、やめて帰って車で行くかとも思いましたが

 

そのままターンパイクの入り口まで行って、カッパの上だけ着て走り出したら

 

本降りになって真ん中の駐車場でカッパの下も履いて走り出したら今度は霧!

 

伊豆スカに行く予定でしたがやめてそのまま1号線を下って伊豆縦貫道に入って

 

修善寺から達磨山、西伊豆スカイラインから松崎、から石廊崎。

 

 

 

ここでやっと休憩。

 

SOUTH POINT

 

ここがリニューアルされて綺麗になって品ぞろえもかなり変わりましたね。

 

 

コーヒーを頼んで卵サンド買ってやっと椅子に座って休憩。

 

この手作り卵サンド絶品です、めちゃ美味しい。

 

生き返りました。

 

 

 

 

そこから南伊豆休暇村へ。

 

 

 

 

ここのソフトクリーム大好き!

 

自分で盛っていくらでも行けますやばいです!

 

 

土曜日は7時半に起きて9時に10分ごろに最初からカッパ着て

 

スタート、最短距離で伊豆縦貫道から新東名、11時半には会社に付きました。

 

ホントBMWR1200Rは最高に良いですね、帰りの新東名もず~~~と

 

雨でも結構なペースで走れますね。途中でR1250RSにも乗ってみましたが

 

チョット違うんですね、より一層やる気にさせてくれますね。

 

 

 

 

 

(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

レース後津田君から電話もらいましたが、雨になると厳しいですね。

 

さあ!来年もCNチャレンジ応援していきます。