SUZUKI GSF1200
油冷の92、1100の綺麗なエンジンです。
これを使ってGSFを作りましょう、GSFのエンジンと最終の油冷1100
エンジンだと結構いろんなところが違っていて排気量は1200と1100では
ありますが明らかに1100の方がパワーもあってサイレントチェーンで
もないし一番はクラッチの容量ですねGSFのクラッチは弱いので1100の
エンジンならパワー上げて行っても安心です。
SUZUKI カタナ1100
今度は発電していない・・・。
レギュレーター交換しました。
車検は明日取れそうです。
SUZUKI カタナ1100
点付けだけしていきましょう。
急に涼しくなってやる気が出ました。
bimota
フレームのいらないところはカットしていきます、ヘルメット
ホルダーも取らないと。
ウインカーステートかもいらないな。
純正のインナーフェンダーは付きますね。
サイドカバーはBEETのアルフィンカバーですかね。
シートを外すとスペースがあります。
うちで作ったbimotaはKB1を作りましたね。
こんな感じになりますかね?それとももっとオリジナリティーを
出した感じですかね。
フレームを赤くするか黒で行くか悩みますね。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ