今日のブライトロジック  20250508 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

新製品

 

前にも作りましたがうちで使ってるタイダウンベルト50mm幅。

 

今使ってるのも古くなってきたので新作で作りました。

 

市販されてるベルトは幅も狭く弱いために走ってると左右に揺れる

 

んですよね。

 

このベルトだとガッチリ止まるので左右に揺れて緩むことまありません。

 

そもそもはヨシムラの時に4トンにバイクを積んでレースに行くとき用に

 

これと同寸法の物を特注して作って使っていました。そのころから50mm幅

 

の物を使ってます安心なんで。

 

 

 

 

 

 

 

右が古い方です。

 

左右税込みで¥30000で販売します。

 

S氏が毎日のように車検場に行ったり福岡や岩手などまで行っても途中で緩んだ

 

事はありません。

 

そんなに多く作って無いのでお早めに。

 

 

 

DUCATI スクランブラー

 

車検ですね。

 

 

あれって思って自分の見てみたら案の定とっくに切れてました。

 

 

6年8月、そろそろ1年じゃん。

 

 

BMは?って思ってみてみたら

 

 

まだ大丈夫でした、8年4月

 

結構忘れてるものなのでチェックしておいた方が良いですよ。

 

 

 

 

 

    (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

モリワキさんの古い画像見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この人たち凄いよな。

 

良い悪いは別にしてよく働く、良く動くね。

 

日本はいかに働かないかって、こんなことじゃすぐ抜かれちゃうね。

 

日本のバカ政府何とかしないとやばいね。