今日のブライトロジック  20250422 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

TOYOTA ハイエース

 

ワイドに見えるミラーが来ました。

 

先ず現行のハイエースと比べると少しは広く見えます。

 

問題なのは古い方のハイエースも時々でどっちも乗るので見え方が

 

違うと困るんですよ。

 

S氏も全然見えないという事で・・・。

 

ワイドに見えるミラーを買ってみましたが、

 

 

 

 

 

まあ確かに見える範囲は広くなってますが物が小さく見えちゃうんですよね。

 

 

 

 

ワイドに映るミラーを旧型と比べると見える範囲は同じぐらいに

 

なりますがワイドなレンズはかなり物が小さく遠くに見えちゃう

 

んですよね。その方がやばいですよね、ハイエースで四角いミラーを

 

付けてる車は斜め後ろはほとんど見えてないって思った方が良いでしょうね

 

バンバン飛ばしてく人には無理ですね。

 

横に自転車やバイクがいたらやばいです。

 

YouTubeで年式を新しく見せたくてわざわざ旧型を新型ミラーに変えてるの

 

ありますが大失敗ですね。

 

 

 

という事で今までのミラー、トヨタ純正を頼みました。

 

カメラも移設してパノラミックビューも使えるようにします。

 

配線図も手に入りました。

 

パノラミックビュー付になってからはガッツミラーを外しても

 

車検が通るってUIビークルさんのYouTubeに出ています。

 

ガッツミラーが無くなったら洗車機入れるが非常~~~に

 

楽になりますからね。

 

 

 

SUZUKI GSX-R750RR

 

これからヨシムラが乾式クラッチの奥にあるオイルシールを

 

復刻してくれるみたいなのとクラッチ版は京都のMテックさんが

 

作るみたいなので乾式のR750RRも安心して乗れるようになりそうです。

 

この2台もストックの方に値段を入れておいたので見て検討していただけると

 

嬉しいです。

 

 

 

HBカラーの方は最近フレームからエンジンバラシてOHしてる車両

 

なのでチョット値は張りますが距離も少なく良い状態です。

 

 

 

 

 

         (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

角田君残念でしたね~~~。

 

コース狭いよね、でも事故ったのは最初の2台だけか?

 

 

 

 

ルマン24時間もやってましたね。

 

滑りやすい路面で結構何回も転倒があったみたいでPITは

 

大変だったでしょうね、サプライの愛知が行ってたみたいですね。

 

 

 

 

確かに有名な誰でも知ってる曲ですがこんな感じだったんですね。

 

YouTubeにするとこんな感じの映像がいっぱい出るようになってしまった。