今日のブライトロジック  20250207 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI 隼

 

車検ですね。

 

この隼もかなり凄いですよね。

 

ホイール、フロントフォーク、リヤショック、ブレーキ、フルエキの

 

チタンマフラー。

 

 

 

 

 

 

 

今日も寒くて乗れませんでした。

 

今日スロットルのインナーを頼んだので一回これで乗ったら

 

開度広げます。

 

1300もあるこんなパワーのあるバイク全開にしてる時間はレースじゃないので

 

普通に走ってるときはほぼ無いでしょうから開け初め付近をより細かく丁寧に

 

開けていける方が嫌などん付き感が消えるのでスムーズな走りが出来ます、

 

自分なんてこの方がトータル早く走れる気がしますね。

 

前回違う隼で試した時の印象が良かったのでこっちでも試してみます。

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

キャブのOHが完成しました。

 

TMRで開け初めから調子が悪い感じの時は大概Vシールです。

 

この前のボンネもVシールまで交換してます。

 

 

 

 

 

 

 

今日のお土産

 

大分、日田市のセカンドモータースさんから立派な羊羹を頂きました。

 

甘い物好きをよくご存じで。

 

 

ありがとうございます。

 

 

横浜中華街

 

7日、今日は横浜中華街・・・青葉新館で新年会。

 

自分で言うのもなんですが・・・常連さんです。

 

リーズナブルで何食べても美味しいし、お店の方達が皆さん良い人!

 

良い感じで・・・毎回おなかいっぱいです。

 

 

 

   (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

ポルシェは好きですよそりゃ・・・最近高すぎて買えないだけで。