KAWASAKI Z750FXⅡ
エンジン下りました。
車体は転倒もなく問題ないフレームですね、エンジンハンガーの
ボルトも綺麗でピボットのシャフトも綺麗に抜けました。
バラシながら寸法を測っていたんですが、足回りに関しては
KZの物を使っていくのが良いですね。
三又はそのままで、KZのフロントフォークと最近KZやカタナに使ってる
PMCさんの18インチのホイールでやるのが一番かっこよく出来上がる
と思います。
せっかく作るんでカッコよく作って行きます。
スイングアームはモリワキさんの角鉄で。
FXⅡスイングの長さが短いのとショックの中さも短いので
モリワキのスイングを使って通常のカワサキの355mmにすると
少しレイダウンしたようになって、後ろが短いイメージも消えて
バランス良くなると思います。
エンジンはピストンワイセコで850ぐらいにしましょう。
キャブはTMR36でマフラーは作ります。
タンクの中も裏側も綺麗です。
自分の頭の中ではかなり綺麗なカッコイイFXになってきています。
欲しい方お早めにお問い合わせください。
KAWASAKI ゼファー750
エンジンを掛けました、良い感じですよ~~~。
エンジン音はここをクリック
お問い合わせお待ちしております。
今日のお土産
銀座キムラヤ総本店
ケーキあんドーナッツ・・・美味しいです、とっても!
さらに!
長野の・・・APPLE PIE LAB・・・蓼科店の
小さなリンゴパイ・・・美味しかったです。
ありがとうございます。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
ザ・・・昭和。ついつい最後まで見てしまいました。