今日のブライトロジック  20241221 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI Z1R

 

ゴム類の新品もいっぱい来たので車体も組んでいきます。

 

ほいーるにサンスターさんのディスクで付属で4穴のディスクの外側に

 

付けるリングが入っていたのでその外側にSTDメッキのプレートを付ければ

 

行けるのかと思ったらいけませんでした。

 

 

 

 

スピードメーターの内側の出っ張りカラーを下に入れてこのプレートを

 

外側から締めるのかと思っていましたがこれを付けちゃうとスピードメーターギヤ

 

のセンターがホイール側のベアリングの面に届かなくなっちゃうんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BMW X1

 

スタットレスに変えてみました、X1は車重が総重量で1935もあるので

 

スタットレスにするとタイヤのヨレを感じますね~。

 

エアーを今2.5だったので3.0にしてみましょう。

 

Xラインにしたら車体の動きがどんくさいね。

 

 

 

 

 

SUZUKI GSX-R750RK

 

F1カウルの塗装が上がってきました。

 

5ヶ月ぐらい掛かりましたね。

 

 

 

塗装はとってもきれいです。

 

 

 

お歳暮頂きました。

 

北海道釧路から

 

ホント毎年ありがとうございます。

 

 

 

 

ホントどれも美味しいのよ。

 

日曜日からインフルで4キロぐらい痩せたのにこれでまたすぐに戻ります。

 

 

 

 

    (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

こういうのを見てるの結構好きです。