今日のブライトロジック  20241209 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

TOYOTA ハイエース

 

うちのハイエースワイドのミドルルーフも170000キロになりました。

 

新車は3月から注文してますがまだ来ません。

 

今更今年は来なくていいですが。

 

新車用のタイヤ買ってあるのに・・・・

 

うちのハイエース車高が70mmぐらい落ちているのでフロントモデリスタの

 

エアロがガリガリ擦っちゃうので今日外しました。

 

 

 

 

まあ・・・悪くないですね。

 

 

 

ヨシムラ S1

 

無茶苦茶綺麗なS1ですが乗らなすぎのせいでGASポンプが動かなくなって

 

しまってました。

 

S1ってGSX-R1000のK1なので古くてもう純正部品が出ません。

 

S1オーナーの方気を付けた方が良いですよ。

 

GASのポンプは経年劣化で燃圧が下がるのかパワーが落ちます。

 

隼などインジェクションのバイクは気を付けた方が良いですよ。

 

車検の時はライトレンズ外さないとダメです。

 

 

 

 

 

SUZUKI GSX-R750RK

 

RKでも色々あってこれはフルパワー仕様のRKです。

 

車検ですかね。

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

やばい! X1/9が頭からハナレナイ。

 

MRSのエンジンが載るらしい。

 

どうせ載せ替えるならTOYOTAのエンジンが良いな~~~。

 

関係ないけど、ふるさと納税ブリッドのバケットシートとかTODAレーシング

 

のショックとかあるのね。