今日のブライトロジック  20241027 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI GPZ900R 忍者

 

車検と整備が終わって納車ですね。

 

お疲れさまでした、うちに来る前に大山登って来たらしい。

 

 

 

 

 

このバイク作ってからもう13年です。

 

綺麗に乗ってくれてますね。ホントありがたい。

 

 

 

 

KAWASAKI ゼファー750

 

ゼファー750のエンジン点検とクラッチのガタの対策をします。

 

このギヤーの所の奥にダンバーが入っているのですがそれがへたって

 

来るとアクセル開けた時にガタが出ます、このバイクの持病みたいな

 

物ですが走ってると凄く気になる所なので対策しましょう、ここの

 

ガタの問題が直ったら、前期も後期も無くなるので。

 

 

 

 

 

 

 

ここのギヤーとハウジングのガタです。

 

 

 

SUZUKI GSX-R1000 K8

 

アッと言う間にエンジン下りました。そして乗りました。

 

エンジン載せるためにフロントフォークを付けました。

 

 

でまた、あっという間に乗りました。

 

 

リヤショックもフロントフォークもオーリンズになります。

 

 

ホイールはJBマグタンです。

 

外装は艶を抑えたブラックにしましょうかね。

 

 

 

         (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/