HONDA CBR1000RR
作ったのはずいぶん前なんですがなかなか良い感じですね。
SUZUKI GS1000
タンク用のSUZUKI ステッカーが出来てきました。
お~~~良いじゃないですか。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
FIRE SHOKA STICK
YouTubeか何かで見てこれいいなって思っていた消火器、コンパクトなんですが
100秒使える初期消火には良いだろうと思っていた消火器をゲットしました。
たまたまなんですが昔USヨシムラにいたことのある方がヨシムラを訪問して
その帰りにうちに寄ってくれて今の仕事はキャンピングカーを作ってる会社に
いるという話をして、その流れでこんな消火器も扱っているんですよって見せて
頂いたのがたまたま前にYouTubeで見たことがあって気になっていた消火器で旧車
とか乗ってる人は持ってた方が良いなってFD乗ってた時に思っていた消火器でした。
100秒の物と50秒の物2種類あって値段が100秒が税込み¥19800、50秒
の物が¥17600だったら100秒ですよねって、3本買ってみましたが、こればっ
かりはなかなか簡単に試せるものでは無いので実験の結果を信じるしかありませんが
コンパクトで軽いし粉の消火器では家も車も機械もつかえなくなっちゃうのでこの
不活性GASタイプを持っていた方がいいかなって思ってました。
赤いキャップを外して下の黄色いキャップを外すと、マッチの先みたいな
物が出て来てこれをこすり合わせるとGASが出て来て消化が出来ると言う
物みたいです。
壁とかに取り付けておけるためのホルダーも付いてます。
家にもGASの消火器も置いてありますが、さっと使えるタイプが良い気がして
自宅にも置こうかと思いました。
MADE IN ITALY
欲しい方うちに問い合わせて頂いてもかまいません。