今日のブライトロジック  20240716 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R750RK

 

ヘッドライトが付いたので。サイレンサーの取り付けの変更と

 

サイレンサーのステーを作ります。

 

 

 

 

 

 

 

DUCATI スクランブラー

 

スタンダードのマスターが急にレバーが入っちゃうってことで、エア抜きとか

 

しても又すぐに入りが多くなるってことでブレンボのRCSに交換です。

 

RCSの場合は17ー18になります。

 

 

ブレーキホースを作ればいいやって、簡単に考えていましたが、これも

 

ABSが付いてましたね、っとなるとブレーキホースを作るのも一苦労

 

なんですが、取り回しの変更で行けました。

 

 

 

マスターの固定もスタンダードのホルダーが使えるので安上がりです。

 

ミラーのステーもそのまま使えます。

 

やっぱりうちのタンクステーの方が使いやすいしオイルの量もそれなりに

 

入るので安心だしオイル量は目に見えた方が安心ですよね。

 

 

完成です、ミラーホルダーの事を考えると純正が使えるRCSの方が

 

安上がりですかね。

 

 

 

 

    (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

FERRARIからバイクですか。

 

DUCATIのような感じではありますが、このヌルっとした感じがいいですね。