KAWASAKI KZ1100
フロントのキャリパーサポートが出来てきました。
サンスターのネオクラシック310にAPの2696が付くタイプです。
デスクのフローティングのピンがパットの当たってしまうのでパットの
下側を5mmぐらいカットします。
こんな感じになります。
キャリパーの位置はピッタリです、ディスクに対してのキャリパーの
位置はシムを使ってセンターを出します。
サイドカバーも付いてステップを締めなおしてブレーキのエア抜きしたら
完成です。
どうですか~このKZ1100欲しい方お早めにお問い合わせください。
SUZUKI GS1000
タンクのSUZUKIステッカー貼りました。
ぐっとカッコよく見えてきます。
今日のお土産
メチャメチャ美味しそうで高級そうな桃を頂きました。
ありがとうございます。
立川印ブランドみたいですね。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ