今日のブライトロジック  20240708 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

 

IXON

滋賀のモトサロンさんからこの前のモーターサイクルショーの時に

 

うちのロゴが入ったライディングジャケット作りませんか?って言って

 

頂いて、作ってみようかなと思案中です。

 

イクソンはMOTOGPの中上選手が来ているスーツのメーカーです。

 

ヨシムラSERTのライダーも着ているフランスのメーカーなので自分の

 

サイズもありました、最近の自分のライディングジャケットはサイズから

 

KOMINEさん一択!だったのですが2XLで入りました。

 

 

 

 

 

普通だと背中にこんな感じでしょうね~。

 

 

で、胸にこんな感じですよね。

 

でも・・・なんかつまんないね~。普通すぎて。

 

 

自分のグローブとライディングシューズはこの前滋賀のお店に伺ったときに

 

買いました。

 

グローブはいつもブランドとか関係なくはめてみて気持ち良くフィット

 

するものを選んでいるのですが、このIXONのグローブはピッタリでした。

 

 

ブーツもピッタリでした。ソールのゴムはミシュラン製でタテに曲げるのは

 

柔らかく、なのに横からの力には強固に耐える設計みたいです。

 

 

作ったら買ってくださいね。

 

 

 

 

SUZUKI GS750E

 

そうです、750も作ってたんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリテイジ&レジェンド

 

今日はH&Lの撮影でしたが撮影の写真を撮るの忘れました。

 

月岡編集長&富樫カメラマンもホントにお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100ファイナルエディション

 

なんと4000キロ台のファイナルエディション、貴重ですよね。

 

フロントフォークのオイル漏れとダンパーラバーの交換、クラッチワイヤー

 

交換しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

ダンパーラバーを新品に。

 

ファイナルエディションもいまだに630のチェーンなんですね。

 

ノーマルのホイルは重い!腰悪くするは。

 

 

カタナのスタンダードはなかなか触らないいですが、何しろスタンダードの

 

マフラーだと整備しにくい。

 

サイレンサーが横に来るのでシャフトが抜けないので後側に引き抜く

 

感じになります、ショックのボルトも抜けないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/