今日のブライトロジック  20240612 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI KZ1100

 

エンジンに火が入りました。

 

セル一発で最初から普通に調子よく回ってます。

 

エンジンの音も静かでまふらーの音も良い感じです。

 

 

 

 

 

 

                                   ここをクリック

 

 

 

 

 

 

SUZUKI GS1000

 

マフラー溶接しました。

 

エキパイはGSならどれも同じですがテールパイプとサイレンサーは

 

各バイクによって違ってくるのでその都度バイクに合った物を作った方が

 

完成した時の感じが違いますからね。

 

 

 

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

3年ぐらい前に常磐道上りで矢田部のあたりだったか逆走車とすれ違いました。

 

上りで言う一番右の追い越し車線を走ってきました白の普通車、たまたま真ん中の

 

車線にいたので、え~~~~~!って驚いて通り過ぎましたが、真ん中の車線に

 

トラックがいてそれを追い抜く状態にいたとしたらとんでもないことにことに

 

なっていたので、それがあってからは出来るだけ真ん中を走ってます、何か

 

あっても左右に逃げられるように。

 

今日のニュースで逆走が日本中だと2日1件発生してるって言ってました。