KAWASAKI ZXR1200S
ETCの配線とかアンテナの位置、ブレーキのホース、リザーバータンクの
ホース。いろいろやり直したいところをやっちゃいましょう。
荷物を入れるところはいっぱいありますね、しかもデカい!
カッパは余裕で入りますね。後ろ側にも工具箱と書類が入る所もあるし。
ヨシムラのデジテンも付いてますけど・・・いりますかね?
リザーバータンクのステーもまがい物だし。
やっぱりステートタンクを変えましょうかね。
スロットルもスタンダードの戻して。
SUZUKI カタナ1100 コンプリート
そろそろ完成なんですが、やっぱりリヤサスはオーリンズにして
キャッチタンクとヨシムラのスプロケットカバーにしましょう。
でもヨシムラの欠品みたいで。
SUZUKI GSX-R750RR
塗装が終わったバッテリーケースとサイドスタンドを付けちゃいましょう。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
海外はいろんな部品が合ってホントおもしろい車が作れますね。
この年は辻やんと加藤大治郎ですね。