今日のブライトロジック  20240208 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI カタナ1100

 

長野のカタナが年に一回のキャブ、車体、ブレーキ、などのOHや点検

 

に持ってこられました。

 

そうそう!先週イチゴのタルトを送ってくれた・・・美味しかったな~~~。


これを製作したのが1997年の4月。

 

もうなんと!27年もたってるんですよ。

 

ピッカピカじゃないですか~~~うれしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOYOTA RAV4

 

友人が自分のブログを見ていてRAV4好きを知ったらしく

 

AOSHIMAのRAV4のプラモデルをくれました。

 

SXA10です、初期型ですね。

 

 

今日RAV4で高速走ってきましたが、ショック変えただけでも良くなってますね。

 

早めにアクセル開けて行けばあんまり負けませんね。

 

けっこうなめられるので楽しいです。

 

スタットレスの時期が終わったらインチUPしてロードのタイヤ履いてみよう

 

かな。今までみたいに大きくロールしないのでシャキッと入っていけます、

 

スタットレスなんでまだまだ余裕ですけど。車体の軽さが良いですね。

 

 

 

 

          (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

 

 

王林ちゃん最近、来てますね。

 

 

おまけ・・・・小池栄子・・・いいわ~~~。

 

 

やっぱりこの爺さん最悪代官様だな、知ってたけど。

 

ったくよ~自動車税がちょっと遅れただけで速攻、督促状がくんのに

 

50億ばっかじゃないよもっともっともっとでしょ!

 

今日の国会の岸田とか・・・いやいやいや質問に答えなさいよ。

 

なめてんのか、ったく。