SUZUKI GSX-R1000 2022
ステッカーは完成ですかね。
この車体にもSUZUKIロゴで行ってみましょう。
SUZUKI カタナ1100
ヘッドも出来てきましたね。
SUZUKI GSX-R1000用
かたずけをしていたらうちの削りの三又が出てきました。
油冷に使いしょうかね。
BMW X2 20d
さあ、そろそろスタッドレスタイヤを用意しておこうかと。
スタンダードホイールに付けます。
タイヤを探しましたがこのサイズ225/45ー19なかなか高いです。
CXー3の時も18インチでBBSでYOHOHAMAで用意したのに3年間一度も
使うことなく手放し。・・・・・使ってもいいとこ年に1っ回。
この5年ぐらいは一度も使ってないと言うことで・・・・・KENDAの新品にしました。
手触りはいいですよ。
うちのスイフトにもケンダのスタットレスオールシーズン履いてますが
ま~~~問題無いので・・・何しろ19インチでも・・・・1本¥13200ですからね。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
油冷もまだまだ楽しめますね。
買いませんよ・・・・X1/9
ヨシムラの頃乗ってましたが、朝会社に行こうとセルを回すと回らない。
会社に行こうとドアを開けたらシートにデカイ石が乗っていて良く見たら
室内がガラス散乱で、後ろの長細いガラスが割られてるとか。
沼津の実家から箱根超えて帰ってきて小田厚の一つ目のトンネルの中で
ラジエターホースが破裂してビニールテープで塞いで缶コーヒー2本とウーロン茶
入れて帰ってきたり、X1/9のせいで何回会社に遅刻したことか!
なのでこの次の車はTOYOTAカローラFX新車にしたんですから。