今日のブライトロジック  20231009 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R1100 油冷90

 

外装が付きだしてます。

 

S氏がカッコよくする構想が有るらしいのでお任せしましょう。

 

 

 

 

カウルの内側は艶消しの黒で塗ってくれてます。

 

ヘッドライトの取付を新しい部品を使って直しました。

 

ヘッドライトの中を洗ってピカピカに。

 

 

 

 

 

 

 

今日のお土産

 

 

いちごの香りが良いです、美味しいですね、ありがとうございます。

 

 

 

BMW 135i

 

ナビの音が出なかったのが直りました。これで完成です。

 

グリルも限定車にあるデザインの物に交換しました、グッと引き締まったイメージに

 

変わりますね。

 

 

次のフジの走行会は12月12日火曜日です。

 

 

これもかなり速くなってますね。

 

もともと速いんですが。

 

 

 

LEXUS IS350

 

前回のフジの走行会で・・・・1時間で24周して最多周回数だったLEXUS

 

のブレーキのオイル交換間、エア抜きをしました。

 

 

いつ・・・RCFになるのでしょう。

 

レクサスっていい車ですよね、このISなんと!21万キロですよ。

 

ショックはオーリンズ、機械式LSD、TOM’Sのコンピューター。

 

スラッとタワーバー、パット、ホース、バケット、車体補強バー、バケットシートなど

 

オートマで2分前半で走っちゃいますからね。普通に街走っていても、全然

 

ガタピシもしないし良い作りなんでしょうね、エンジンも依然としてパワーあるし。

 

V6・3.5L、このエンジンをNEWクラウンとかに積んでくれたら良かったのに。

 

RAV4もこのエンジンだったら買うのにな。このレクサス燃費11キロぐらい走ります

 

からね、立派ですよ、大きさも丁度良くて乗りやすい大きさで、でも存在感ある

 

ホント良い車ですね。

 

 

 

                 (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

こんなのが出てきましたね。

 

これは凄いでしょうね。