今日のブライトロジック  20231003 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R1000K9

 

この型のGSX-RはL幾つとかいっぱいあるのでまとめてK9って言ってますが・・・。

 

ヨシムラの元ライダーの安藤武・・・通称・・・アンピーのバイクが

 

エンジンOHで入ってきました。

 

 

 

ほこりっぽいな~~~。

 

 

八王子でこのステッカーを貼ってる人達は飛ばし過ぎなんですよ。

 

前に辻やんとアンピーと箱根を走る機会があった時、伊豆スカで

 

二人ともコーナー立ち上がりでブラックマーク付けながらあっという間に

 

いなくなって・・・・・・・バカなの・・・も~~~。って

 

 

こう言う人たちとツーリング行くならグラストラッカーぐらいにしておいて

 

もらわないとダメですね。それでも細かい道行ったら抜かれるんだろうな。

 

 

 

 

SUZUKI ハヤブサ BTSH

 

BrightLogic

TURING

SPECIAL

HAYABUSA    今ッ勝手に命名しましたが・・・・ださいっすか?

 

 

 

 

 

 

ヤフオクにヨシムラレーシングチタンフルエキって書いてあったので

 

ろくに見ないで買っちゃって…届いたら・・・・ナニコレ?ゼンゼン・・・ヨシムラ

 

じゃないじゃんって・・・まったくも~~~。と言いつつ

 

あてがってみたら、何かつきそうじゃん。

 

フランジも付いてなくて、試しにヨシムラのR1000用のレース用チタンの

 

フランジを付けてみたら・・・おいおい、ピッタリじゃん。って。

 

 

 

何に合わせて何処で作ってんだろう?

 

 

溶接が全然違う。

 

エキパイが偽物ならサイレンサーも偽物でもいいか・・・・。

 

でも38000円だからね・・・ちゃんとチタンだし、パイプにクランプの

 

後がくっきりですが・・・・。

 

クオリティーはヨシムラとはぜんぜん違いますが。

 

ちょっと後で付けてみましょう。

 

 

 

 

               (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

こんなの出るんですかね。