今日のブライトロジック  20230907 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI KZ1000

 

これもピストン変えて1100にするつもりです。

 

PMCさんのZ1用のエンジンハンガーを使ってサイドカバーの取り付け

 

をZ1仕様にします、グロメットのゴムはドレミコレクションを使ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイドカバーの取付をZ1に交換していきます。

 

 

 

SUZUKI 油冷1100

 

マジカルレーシングさんからスイングアームに付くタイプのフェンダーが届きました。

 

補強の位置にピッタリ。

 

 

 

 

これはロングなタイプですがホントはショートが欲しかったんですが

 

作って無いらしいのでロングになりました。

 

裏から見るとカブトガニです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

ついに出ましたか・・・新型センチュリー。

 

うちのお客様でセンチュリーでいらっしゃるお客様もいらっしゃいますが、

 

12気筒のエンジンが掛かる時のセルの音がシュルシュルシュル~~~って

 

独特なんですよね。

 

乗ってみたいですが都内に行ったら置くとこに困るだろうな。