今日のブライトロジック  20230911 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI KZ1100

 

チョット部品を付けてみましょう。

 

タンク、サイドカバーの感じはこんな感じです。

 

 

 

 

 

エンジンハンガーはZ1の物とKZの物を合体させます。

 

バッテリーケースはKZの物になるようにします。

 

バッテリーケースを乗せる橋渡しのバーもピッタリです。

 

 

 

 

今回はバックステップを作ってみます。

 

モリワキさんの古いタイプが好きで使ってましたが、最近あのポジションが

 

チョット高めで膝の曲がりがきついのでもうチョット下に下げて楽なポジション

 

で乗れる物を試作してみます。

 

マスターはR1000の物を使います。

 

 

あっ・・・・・・なんとモリワキアルミスイングの新品があるじゃないですか。

 

 

 

 

完全新品です。

 

 

 

 

 

 

PIVOTシャフトも新品があったので・・・・こんな感じになります。

 

 

まあ、綺麗に通りますね。

 

 

溶接も綺麗だし何より軽い!!!

 

 

 

 

 

 

こんな感じで完成させていきます。

 

このKZが欲しい方お早めにご連絡ください。

 

 

 

 

 

SUZUKI グラストラッカーBIGBOY

 

キャブのOH、エアークリーナー、ETC、オイル、LEDヘッドランプ、

 

三又のベアリング交換。

 

会社のバイクですがバッチリ良い感じにしました。

 

 

 

 

 

 

エキパイも綺麗になりました。

 

 

ハンドルもブラックに交換。

 

 

LEDに交換。明るくなりました。

 

ちょっとどっかに行ってみようかと、一体型ETCも付けておきました。

 

 

 

 

自賠責保険もバッチリ。

 

明日、乗って走ってこよ。

 

 

 

BMW M2 Conpetition

 

さて・・・・今月の20日がフジの走行会なので・・・・タイヤ交換です。

 

結構減って来たので・・・・交換かなと。

 

 

 

 

 

今回はマフラーも交換したので、どう変化があるか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

                  (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

TOYOTA・・・・1・2フィニッシュでしたね。

 

FDからの~~~GRカローラか?