今日のブライトロジック  20230702 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R750

 

スイング、リンク、フロントフォークOH完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

クラッチのピストンもOH出来ました。

 

 

スプロケットは前後とも使えそうです、チェーンだけ新しくします。

 

 

 

WAKO’S パワーエアコンプラス

 

 

もっと暑くなるでしょうから・・・・入れておきました。

 

チョット古めの車とかに効きそうですよね。

 

今の新しい新車は逆に環境の問題からエアコンが効きが悪くなってるみたいですね。

 

CX3も真夏になると室内循環にしないと効きが悪かったんですが。

 

RAV4とハイエースでテストしてみましょう。

 

 

 

エンジンかけて、エアコン付けて温度一番下げて室内循環でファン最強にした状態で

 

低圧の入り口にホースをつないで充填するので、ホースが無いと出来ません。

 

 

R134aは使えるみたいです、BMはストラットバーが邪魔でアダプターが付けられ

 

ませんでした。

 

 

 

                (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

ヒストリックカーのルマン。

 

いいね~~~。

 

日本も車大国なのに文化が伴わない、日本はTOYATAで持ってるようなもん

 

なんだからもっと企業に感謝すべきだ。

 

TOYOTAがタイに行っちゃったらどうすんの?