今日のブライトロジック  20230109 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI カタナ1100

 

タイヤ交換ですが、ベアリングがもうダメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KAWASAKI ゼファー750

 

ブレンボその他いろいろです。

 

 

 

 

そしてもう一台。

 

 

 

SUZUKI 隼 1300

 

外側のカバーの止め方、模索中。

 

 

 

ゴムのスペーサー・・・・・なんかいいのは無いかしら?

 

 

会社の近くにあったホームセンターヤマシタが去年閉店してしまったので

 

この手のゴムとか探すのが非常に大変になってしまった。

 

ヨシムラに入って一番初めに・・・まず基本的な工具と工具箱ななきゃダメだ。

 

ってことで坂野さんと一緒に買いに行ったのがこのホームセンターヤマシタで

 

SEKの首振りとかコンビとか・・・基本の工具を買った、自分のメカニックの工具は

 

ヤマシタから始まった。ヨシムラのレーサーはヤマシタが無かったら始まらない

 

と言ってもいい、ぐらいいろんな物を買いましたね。

 

あ~~~さみし~~~。

 

そのあとスナップオンになって行くんですけどね。

 

 

               (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

ガスモンキー良く見てますよ。

 

流石に真っすぐ走るのも怖いねここまで速いと。