KAWASAKI KZ1000
キャブが付きました。
ヨシムラTMRMJN 36φです。
SUZUKI 隼 1300
シートカウルの中にETCなどを収納するBOXが付きました。
取付をシートレールに溶接します。
深さは45mm前後。
この上にカバーがきます。
SUZUKI カタナ1100
サイドスタンドが出来たら完成です。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
アメリカの軍事予算・・・給料や保険や武器、装備設備の維持全部まとめて
693,058,000,000$・・・7000億$
90,097,540,000,000円・・・・90兆円 桁が良く分からん。
US・・・2023年は・・・・・8130億$・・・・・108兆円
日本は2023年・・・・・5兆5947億円・・・・無理でしょうこの差。
日本の予算だとこの最新空母が3隻買えないじゃん。
2027年メドにトマホークは500発買うらしい。
トマホークブロックVは1本2億8000万。・・・×500は1400億
スーチーさんにあげちゃった8000億円返してもらえば。
あのお金は何に使われてるんだ??
恩赦からも外れてるんでしょ?
お金が足りなくて増税なんだったら今やってる、給付金からポイントから
子供支援とか…なんちゃら支援・・・一旦その手の給付金や支援金を
全て辞めていくら浮くか、やれ!・・・あんなもん頼んでねーよ!
旅行行きたい奴は勝手に行け・・・って言うか行きたい人は行くから。
働き方改革・・・いや働かない改革ね、何が子育て休暇だとふざけんな。
異次元の少子化対策だって・・・・やめてうち子供いないし。
支援しなくても給料が沢山あればいい事でしょ。
男は働け!ボケ!
連休ばっかりで休んでばっかで給料なんて上がる訳ねーだろが!
がむしゃらに働いて給料が増えたら子供だって作る気になるんじゃねーの?
がむしゃらに働けないシステムにしてるから労働時間が短い、ろくに働かない
社員に生産性も生まれない、会社が儲からないのに給料が上がるわけねー
だろが!
給付金ってさ・・・給料が上がってみんなが裕福になれば必要ない事ですよ。
どうやって給付するかじゃなくてどうしたら給料を上げられるかでしょ?
岸田君さー色んなとこに忖度し過ぎなんでしょ、見えない権力に。
電動キックボードとかいらないでしょ!どこが儲かるのあれは?
日本が衰退しだしたのは消費税が出来てからだからね。
電気自動車も同じでおばさんが近くに買い物に行くぐらいしか使えないのよ、
いい加減気が付けよ!厚木から鈴鹿今なら3時間45分ぐらいで行けるかな。
その間6回充電3時間かかって6時間半掛かってるほど暇じゃないし、そもそも
パーキングで充電40分なんて待ってられる訳ないじゃん。
抜いた車に抜かれるのも嫌なのに。
せっかく新東名が120キロ制限になったのに80キロで走る訳?バカなの?
充電器がどこにあってあそこは何キロワットでとか考えながら走れるか、まっぴら
だね。 時は金なりって習わなかった?
テスラのモデル3でフルオプションで800万ぐらいかな、600万でガソリン車
買って浮いた200万でガソリン買うとリッター153円としても13000リッター
買える訳で燃費が10キロとしても130000キロ走れるのね、年に12000キロ
走る人でも10年掛かる訳、ディーゼルで135円だと14800リッター買える訳。
BMの320dでリッター15キロ走ったら222000キロ走れることになる、
一年に12000キロ走る人だと18.5年掛かる訳、だいたい10年も乗らないでしょ?
どう?・・・俺はガソリン、軽油で十分。
電気自動車は800万出して買って更に電気代だからね。
なんで気が付かないのかね?
テスラモデル3って一番安いテスラですよ。
だったらジャガーEペースもレンジローバーイボーグも買えるじゃん。・・・違うか・・・。
水素もさ・・・水素いいねって言ってる奴の家の隣に水素ステーション作らせてって
言ったら嫌がるでしょ?、怖いもんね。・・・そんなのんなのよ。
電気が良いねって言ってる奴はこの寒いなか家に帰っても灯油使うなよな!
灯油だけが作れる訳じゃないからね、ガソリン、軽油のの副産物だから。凍えろ!
アメ車もカッコイイよね。