KAWASAKI D-トラッカー250
D-トラッカーを黄色が好きなので黄色にしてくださいってことで・・・・・。
黄色はカワサキには無いんですよ。
250SBになっちゃいます。
更にOFF仕様にしてほしいっと言うことなので・・・・17インチから21インチの
オフロード仕様・・・・KLX250風にする、なかなか面白いカスタムです、まあたまたま
うちに在庫でDトラがあったからなんですがね。
マフラーもSTDに戻しました。
これでオフロードホイールとタイヤに交換していきます。
フロントディスはソリッドからフローティングにしてファイナルも高めにしていきます。
多分その方がツーリングはしやすいいし、下のギヤーの感じも変わるんじゃないか
なと。
Dトラの場合、この先ボアUPも出来るし、TMRにも出来て、まだ伸びしろあるんで
楽しいでよね。
ミッションのリターンスプリングを強化すると自分が乗ってたSB250と同じように
シフトダウンが素早くできるようになりますよ。
速く走ろうとしてる方には良い改良です。スタンダードの場合はスプリングが弱い
のでシフトダウンがかっちゃん~~~かちゃ~んって感じで素早く落ちて行きません。
そこぐらいは変えておきたいところですが、予算もあるので全部はできません。
やっぱり黄色良いですね~~~。
ボアUPして、TMRが付くとヤマハのWR250より速くなりますからね。
うちのお客さんでWR250に乗ってる人がSBに負けて頭に来てWRもボアアップ
してましたからね。
SUZUKI GSX-R1100 90 広島
1990年、油冷最終の一つ前のモデルです。
うちのF1仕様の黒でRKのアルミ地タンクのR1100も元は90です。
先ずはきゃぶのOH、電装のチェック
見違えるように綺麗に仕上げて行きましょう。
欲しい方はお早めにお問い合わせください。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
メイウェザーも車好きなんですね~~~。
車作れちゃうんですね、前からうちがお願いしている板金屋さん達4軒ぐらいありますが
ホント感心しちゃう、上手に直しますね~~~。弟子入りしたい!