SUZUKI GSX-R1000 2022
外装とホイールの色が塗りあがってきました。
完成が楽しみになってきました。
SUZUKI 新型ハヤブサ
メーターのカバーがよく見るとガンメタと金なんですね。
ここも黒くしていきます。
ステップ部品がアルマイトから上がってきました。
R1000が結構出来て来たので、ハヤブサを黒じゃ無い部品外していきます。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
なんか見てたらついつい最後まで見てしまった。
都内でレンタカーがあって前の日に電話すればいいみたいなので一回のってみましょう。
でも、この車だけですよライバル車の中で横幅が1900mmもあるのは、ほとんどが
1850mmにおさまる大きさで、やっぱり国内の試乗記だと幅が気になるってのが
ほとんど。
最近の車は衝突安全基準とかがどんどん厳しくなってクリヤーすんのにどんどん
デカくなって、道も駐車場も大きくなってないのに車だけデカくなる・・・最悪じゃ!
丁度いい車はパワーないし。
昨日もアップしていたのに時間を間違えてました。
そして訂正、広島はピオーネでした。
ありゃ最高に美味しい!