今日のブライトロジック  20220909 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

BMW R1200R

 

今月の16日17日でいつものツーリングに行く事になりました。

 

伊豆の下田、弓ヶ浜、国民休暇村に泊まって、西伊豆回りで帰って来るコースです、

 

今回はちょっと人数が増えて、車組が1台増えます。

 

トータル7人かな。

 

 

 

 

雨の場合はレンタカーで行っちゃいます。

 

今回はBMで行ってみようかなって思ってます、九州ツーリングツーリングの後は

 

何処にも行ってないのですがパニアケースや荷物が無い状態で乗るとま~ホントに

 

普段乗ってるのとは違って心地いいスムーズさチョットぐらいじゃ疲れさせないぜ!

 

みたいな感覚をバイクから感じていつも行ってる伊豆に行ったらほかのバイクと、

 

(自分の場合はドカのスクランブラーですが)疲れ方の違いが有るのか?やっぱり

 

軽いスクランブラーみたいな方が合っているのか?スクランブラーの前のTT650

 

とスクランブラーの比較の時は足つき性、エンジンパワー、お尻の痛さ加減など

 

圧倒的にスクランブラーの勝利でしたが、今回はスクランブラーの軽さ、と取り回し

 

の良さエンジンの使いやすさに比べて、ガタイがデカいR1200Rがどんなふうに

 

感じさせてくれるか、同じ道を走ってみて自分がどう感じるかも楽しみです。

 

 

 

 

 

SUZUKI GSX1400

 

車検が終わりましたね。

 

しかし・・・ピッカピカだな。

 

このカラーリングのヨシムラ50周年記念カラー人気らしいですよ。

 

ランクの50周年記念ステッカーはスズキの純正部品ではないらしく手に入らない

 

みたいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI GS1000

 

ETCを付けることになりました。

 

ミラーも変えました、これならかっこいいですね。

 

GSX1100Eもこのミラーにします。

 

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

FUJIのアナウンサーは可愛いな~~~。

 

 

 

 

しっかし国葬で20億以上は掛かるらしいですね、国葬にするか?大きめのお葬式に

 

するのかの判断は自分はしかねますが、安倍さんの事件で政治家と宗教団体のつながり

 

が取りだたされてグズグズな膿が出てきたのは事実でしょう。繋がってたと言うことで。

 

コロナになってからはテレビのコマーシャルでも・・・小さいなお葬式~~~。

 

ってやってて、国民のお葬式には出来るだけお金を使わないようにしてるのにね。20憶以上

 

ってね。宗教団体とつながって票ををもらってたのも事実らしいのにね。

 

そんなたかが20億より・・・。

 

俺が前から気になってるのはスーチーおばさんにあげちゃった8000億の方が気になるわ

 

~~~。

 

本人捕まっちゃってるじゃん、あのお金どこ行ってるのか気になって眠れまへんわ~~~。

 

あれあげちゃったのも安倍さんじゃん、ドテルテさんにもね。

 

国民は宝くじが当たっても5億とか7億とかですからね、俺的には死んだ後で20億

 

使ってくれるならいま20億くださいって感じだな。・・・くれないけど。