SUZUKI GSX-R1000
また少し部品が入ってきました。
SUZUKI GS750D
スイングにベアリングを入れていきます。
磨ける所は磨いて、一つ一つの動きを確認しながら組んで行きます。
ブレーキのタッチに効いてきます、ここの動きは重要です。
バイクを組む上での重要なポイントはこのステアリングステムの締め付け具合と
スイングアームの動き。スムーズに軽く動いて左右前後のガタが無い事。
ここの動きは人に教えるのは中々難しい。
オリジナルのダブルナットに交換しました。
ピボットシャフトををきつく締めてガタが無くしっくり上下に動く。
ここの締め付けで車体全体の感じが決まります。
自分は加減して締めません。どんだけ締めてもちゃんと動くことが重要です。
SUZUKI GSX-R750RK
ハーネスは車体に合わせて作り直し。
アルマイトが終わって来たので・・・オイルクーラーも綺麗に付きました。
新製品紹介
brembo ブレンボ車体マット。
価格
大きいサイズ
2065mm×1005mm・・・¥22000(消費税込)
小さいサイズ
60mm×40mm・・・・・・・・¥5280 (消費税込)
ご注文お待ちしております。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
これ見たら京都に行きたくなってきた。
アマゾンプライムで見られます。