今日のブライトロジック  20220114 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GS1000S

 

傷つけてしまった右側のカバーを直すついでに軽量のジェネレーター仕様に

 

しちゃう、・・・と言うことで。

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI GS1000E

 

フロントフォークのオイルシールを変えましょう。

 

 

 

 

 

細かいところの点検もしておきます。ワイヤーハーネスの内側とか。

 

 

マフラーの色も塗っておきましょう。

 

 

 

 

新製品紹介

brembo ブレンボ車体マット。

 

 

 

 

 


価格

大きいサイズ

2065mm×1005mm・・・¥22000(消費税込)

 

小さいサイズ

60mm×40mm・・・・・・・・¥5280 (消費税込)

 

 

ご注文お待ちしております。

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

今日からTOKYO オートサロンが開催されてます。

 

オーリンズ・・・ラボ・カロッツェリアさんが出展しています。

 

今回は行けそうにないので残念ですが是非オーリンズブースに足をお運びください。

 

普通では見られないようなショックが展示してありますよ。

 

 

またまた今度はオミクロンですか・・・・今日、東京4000人神奈川1100人。

 

去年の暮当たりの人の出方や車の渋滞のしかた、お正月の浅草や初詣の

 

混雑ぶりをテレビで見ていてあ~~~こりゃまたダメだなって思っていたら

 

案の定またこんなに感染者出して、当たり前じゃんね・・・結構皆さんバカなの?

 

良くあの人ごみの中にいられるな???信じられない。

 

これじゃ、モーターサイクルショーだってどうなることやら、今のところはやるみたい

 

ですけどね。ブースに立ってお客さの対応するのも神経使うし、キャンギャルが

 

マスクしちゃってるのはホント残念。・・・そこかい。

 

 

 

 

今夜はカーペンターズを聞いてみた。

 

自分のお金で初めて買ったレコードがカーペンターズの

 

YesterdayOnceMoreでした。

 

いい曲が多すぎて・・・・。