今日のブライトロジック  20210630 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GS1000

 

カタナ用のキャリパーにします、こっちの方がよく効くので。

 

マスターはZ用の3/8にしました。

 

ブレーキだけは効かなくてもいいって訳には行かないですかね。

 

キャリパーはOHした綺麗な物が付きました。

 

 

 

マスターはZ用の3/8で油圧タイプのブレーキスイッチにしました、って言うか

 

このスイッチしか付きません。

 

 

ブレーキホースもSUZUKIタイプで引き直しました。

 

 

 

 

クラッチレバーは軽くなるようにしておきましょう。

 

 

 

ブレーキが終わったら取りあえず車検取って乗ってみましょう。

 

タイヤはオーナーさんが決まったら新品にします。

 

 

 

SUZUKI GSX-R1100 F1

 

メーターの配線関係がだんだん出来上がってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

BeautifulJapan 2020