KAWASAKI KZ1000
PMCのパットピンをAPのキャリパーに付けましたが、ヨシムラで耐久の時に
使っていたトキコの2Pに使っていた耐久用のピンはこれです。
耐久用です。
叩いて平らに加工して強くしてるんですね。
SUZUKI製なのか浅川製なのか?古すぎてわかりませんが・・・。
これを2つワイヤーでつないで間にゴムチューブをさして横から一発で
抜けるようにしていました。
KAWASAKI Z1
スロットルワイヤーの長さを合わせてから、キャブの調整になります。
パワーフィルターにします。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
BeautifulJapan 2020