KAWASAKI ゼファー750あ
リヤキャリパーをブレンボにする為にいろいろ位置の変更です。
スイングが変わっているのでスイングは加工しなくてもいいように。
ディスクホルダーとホイールの間に5.5mmのスペーサーを入れて
外に出しました。
内側と外側のカラーは作りなおしてキャリパーが10mm内側に入るように
サポートを2ピースにしました。
アルマイト出来たら完成です。
SUZUKI カタナ1100
マルケジーニホイールのスプロケットの位置を外に出すためのスペーサー
を作りました。これでフロントのOFFSETスプロケットとの位置が合います。
ピッタリです。このために圧入されているボルトを10mm長い物に交換しています。
SUZUKI GSX1400
今日試乗してきました。問題なく調子いいです。
これはスペシャルエディションなんですね。
SUZUKI GSX-R1000 K8
明日車検です。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
橋本さん受けましたね。
途端にネットでは逆セクハラとか言い出して・・・。
何かオリンピックは中止・・・みたいに言ってる人が多いけど、
オリンピック目指して頑張って来てる選手たちのことを忘れちゃってるの?
バイクの世界でも去年のSUZUKA8時間耐久も無くなってバイクの人たち
のオリンピックみたいな物で、どんだけのお金と時間をかけて用意して準備
するか、自分が係わったフランスのR2CLチームも2020用のマシンは2019
の時から比べてた凄く良い部品で良いバイクを仕上げてたのに8耐は中止で
ほんとがっかりだった。
選手はコンディションを合わせていくのが凄く大変だろうから。
この東京オリンピックに人生掛けてやって来てるんだよ、来年がとか次がとか
そんな余裕はみんなないよ、ここ一発に全集中なんだよ。
何も具体的な動きもしないで中止とか言ってる連中に腹が立つ。
あと4ヶ月半しかないんだから、オリンピックが出来る東京にしないといけないでしょ。
何もしないでやれるのか?られないのか?ってホント外野がガタガタうるせーよ。
選手のこと考えたら少しは具体的に何かしないと、緊急事態宣言出してGoto
止めて、何がアスリートファーストだよ、欲深い爺ファーストじゃん。
感染者が減るのを待つだけなの?
ワクチンしか思いつかないな。







