今日のブライトロジック  20201229 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

今日、2020年12月28日で仕事納めでした。

 

今年はず~~~っとコロナに悩まされた一年でした。

 

来年になってもまだ続くんでしょうね。

 

でも、来年はいい年にしていきましょう。

 

なんと!丑年・・・年男ですよ・・・48か・・・。ハハハハハ。

 

でもこんなに健康や感染、インフルエンザ、・・・何か、初めてそう言うことを

 

考えた年でした。

 

29日明日から・・・・1月4日までお休みです。

 

2021年の仕事始めは・・・5日からになります。

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

西村コーティングさんからカタナのフレームが上がってきました。

 

販売コンプリート車両用の補強入りのフレームです。

 

 

 

 

 

 

 

ハンドルロックの部分はしっかりとマスキングしてくれるので、塗装後

 

砂や塗料が入ってロックの部分が動かなくなることもありません。

 

 

砂や塗装が入ってしまうと奥にスライドしにくくなります。

 

 

 

ベアリングを新しくして組んでいきます。

 

エンジンももう西村コーティングで塗装済みです。

 

コンプリート車両欲しい方はお早めにお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

8人で大切な話をしていたんだ・・・だって・・・バカなの?

 

杉さんは忘年会って言ってるのに。大切な重要な話なら党の会議室で

 

やれよ、わざわざあんな高級な鉄板焼きじゃなくて、しかも・・・会食じゃない、

 

ってじゃ何なんだ?爺さんボケてんの?

 

は~~~あきれるよ。 流石に回りもかばいきれなくなるよ、あんなこと言っちゃったら。

 

与党がこんな失態をしてると言うのに、野党はどうでもいい安倍さんの桜まだやってるし

 

野党が今やることは違うでしょ、少なくとも俺なんてそんなことどうでもいいよ!

 

しかも不起訴になってるんだよもう。ホントずれてるな。

 

ハンコの問題も今やってなくていいよ、なんかするには人件費や資材費、印刷代

 

今そんなことに税金を使って欲しくない。コロナが収束した後、ゆっくりやんな。

 

医療関係にいかに早くお金を交わしていくか、現ナマもって病院回れば。

 

一番早いよ。

 

実際普段の作業で怪我をしないようにホントに気を付けて作業をしてる、従業員にも

 

絶対怪我をしないように、ゆっくりでも、時間がかかってもいいから気を付けろって。

 

コロナのせいで怪我をした時に病院で受け入れてくれなかったり、救急車でたらいまわし

 

にされたりしたら、助かるものも助からなくなるかもしれない。

 

病院に余裕がないと我々はコロナじゃなくて怪我がも死ぬかもしれないわけよ。

 

アベノマスクからGotoもそうだけど政治家には想像力ってないのかね?こうしてら

 

こうなるだろう、ってアベノマスクなんてたったら国民はあきれるな・・・とか、Goto

 

なんてやったら感染者増えるだろうなって・・・普通予想がつくでしょうよ!

 

あ~~~年賀状・・・書かなきゃ。