今日のブライトロジック  20201226 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI ゼファー750

 

ハンドルがもう少しで終わりそうですね。

 

 

 

うちがよく使っているハリケーンです。

 

22.2φのハンドルは鉄じゃないとダメですね。アルミだと簡単にたわんで

 

しまいます。だいぶん走ってなかったのかな?

 

タイヤがカチカチですね。

 

 

 

 

 

SUZUKI GSX1100E

 

オイル交換とレギュレーターの交換です。ヨシムラのデジテンとか付いていると

 

油温や水温だけでなく電圧計も付いているのでチャージされてるのが今何ボルト

 

が分かるのでそれが15Vとか17Vとかになっていたら何か変だなって早めに

 

気が付くことができます。

 

古い型のSTDならダメになりやすいので、交換するのであれば最近のバイク

 

に使っているものを使用します、カタナやGS、1100Eとかではその車種の

 

純正を使うことはありません。このバイクにもそんなに古い型の物が付いていた

 

訳でもないのですがダメになるときはありますからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/